レンコンおにぎり

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

甘辛味が旨い インフルエンザ予防にも
このレシピの生い立ち
薬が飲めないのでインフルエンザ予防で毎日摂取しています

レンコンおにぎり

甘辛味が旨い インフルエンザ予防にも
このレシピの生い立ち
薬が飲めないのでインフルエンザ予防で毎日摂取しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6こ分
  1. ご飯 茶碗一杯と半分
  2. 青のり 適量
  3. じゃこ 適量
  4. レンコン 輪切り12枚
  5. 片栗粉 大さじ2程度
  6. 胡麻 適量
  7. 砂糖 小さじ1強
  8. めんつゆ 大さじ1,5くらい

作り方

  1. 1

    ご飯にあおさ海苔や青のりがあれば相性が良いので入れて他にもじゃこ、胡麻などを入れ混ぜます

  2. 2

    ラップなどで小さなおにぎりを作ります

  3. 3

    アク抜きしたレンコンを水気を軽くキッチンペーパーでとり、片栗粉を両面にまぶし、おにぎりにぎゅーっと貼り付けフライパンへ。

  4. 4

    胡麻油を入れてレンコン側を焼いていきます。この時ご飯も多少焼くと崩れにくくなります

  5. 5

    レンコンが焼けたら端に寄せ、砂糖を入れた上にめんつゆを入れすぐにフライパンを回し全体に絡めて完成です。

コツ・ポイント

多少ご飯にも片栗粉付いても纏まるのでお好みで。めんつゆが最後だったので少し足りなかったので調整してください。ご飯に味がない場合には多めのが美味しいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ