バター醤油の豚バラ大根

めだま食堂
めだま食堂 @cook_40166416

豚バラを1度茹でる事で豚の脂に邪魔されずバターの風味がしっかり香ります。
このレシピの生い立ち
豚バラは焼くとどんどん際限なく脂が出てきてきませんか?肉はカリカリになってしまうし。
そんな悩みを解消する豚バラ料理を作ってみました。

バター醤油の豚バラ大根

豚バラを1度茹でる事で豚の脂に邪魔されずバターの風味がしっかり香ります。
このレシピの生い立ち
豚バラは焼くとどんどん際限なく脂が出てきてきませんか?肉はカリカリになってしまうし。
そんな悩みを解消する豚バラ料理を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 100g
  2. 大根 80〜100g
  3. 炒め用油(我が家は米油) 小さじ1
  4. 仕上げ用バター(無塩) 5〜10g(コツ参照)
  5. a)醤油 小さじ2
  6. a)砂糖(我が家は甜菜糖) 小さじ1
  7. a)みりん 小さじ1
  8. a)清酒 小さじ2
  9. a)オイスターソース 少々(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすい大きさに切り、清酒を少し入れたお湯で茹でて水気をよく拭いておく。

  2. 2

    大根は皮をむいて5mm幅のいちょう切りにしておく。

  3. 3

    a)はよく混ぜて合わせ調味料を作っておく。

  4. 4

    フライパンに炒め用油をしき、大根を入れて焼く。

  5. 5

    焼き色が付き、少し歯ごたえが残るくらいまで焼く。

  6. 6

    豚バラを入れたら3を加えてよく絡ませる。

  7. 7

    火を止めてからバターを加えてサッと混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛ったら完成です。

コツ・ポイント

最後に加えるバターは5gだとふわっとバターが香ります。10gだとしっかりバターが香ります。お好みで調節してみて下さい。
6で茹でた肉を入れたら炒めずすぐに合わせ調味料を入れて絡めて下さい。
バターは必ず火を止めた後に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだま食堂
めだま食堂 @cook_40166416
に公開
旦那さんと二人暮らしの40代主婦です。身体に良くてお野菜たっぷり。ちょっぴりオシャレなお料理を目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。ブログ【めだま食堂】https://ameblo.jp/atastymorsel
もっと読む

似たレシピ