[簡単 小松菜と厚揚げの炊いたん]

カリンダ☆
カリンダ☆ @kalinda329
大阪

小松菜が、たくさん頂けます。
ササッとできる、ほっこりした一品です。
木綿豆腐や、薄揚げでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
幼い頃から食べていた味です。
ザッと炒める甘辛の味付けなので、
炊いたん…よりは、炒めたん?かもしれません。

[簡単 小松菜と厚揚げの炊いたん]

小松菜が、たくさん頂けます。
ササッとできる、ほっこりした一品です。
木綿豆腐や、薄揚げでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
幼い頃から食べていた味です。
ザッと炒める甘辛の味付けなので、
炊いたん…よりは、炒めたん?かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小松菜 1束(250g程)
  2. 厚揚げ 1パック(220g程)
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 三温糖 大さじ1
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は、水で洗い、3〜5cmのザク切りにする。厚揚げは、できれば、サッと熱湯をまわしかけて、油抜きをし、一口大に切る。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を入れ、強めの中火にし、水気を切った小松菜の茎を炒める。茎が少し透明になれば、葉、厚揚げを加え炒める。

  3. 3

    三温糖を加え、ザッと混ぜ、薄口醤油を加えて、塩をパラリと振り、ザザッと大きく混ぜたら、出来上がり。

  4. 4

    完成です!

    ※画像は半量で作っています。

  5. 5

    2018.4.27
    「小松菜厚揚げ」の人気検索でトップ10に入りました。

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

・薄口醤油をおススメします。
一度、濃口醤油で作ってしまい、色が物凄いダークになってしまいました。
・煮詰めると、辛くなってしまいますので、ご注意下さい。サッと作って、ほいっ!っと食卓に出す感じですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリンダ☆
カリンダ☆ @kalinda329
に公開
大阪
[ クックパッドアンバサダー 2022 ]⁡・Instagram @kalinda329⁡はじめまして カリンダ☆です。大阪府家族(大学院 1年生ムスメ・旦那さん)⁡簡単・美味しい・ヘルシー笑顔になるゴハンお料理が初めての方にもわかりやすいお気軽レシピお家にある身近な食材調理器具で作っています宜しくお願いいたします⁡つくれぽは全て拝見しています本当にありがとうございます
もっと読む

似たレシピ