時短&ダイエット 黒豆の甘煮

ハッピーコレクター
ハッピーコレクター @cook_40108368

超時短+糖質・塩分大幅カットのカラダにうれしい。三温糖と黒糖でコクのあるやさしい甘さ。
忙しいダイエッター、おせちに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中、甘い黒豆をできるだけ簡単に食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りおき1週間分ほど
  1. 黒豆 200g
  2. 5カップ〜
  3. ゼロカロリー甘味料(人口でないもの) 50g
  4. 三温糖 20g
  5. 黒糖 20g
  6. 醤油 大さじ1
  7. ひとつまみ
  8. 重曹 小さじ0.5
  9. *三温糖・黒糖はどちらか40gでもOK

作り方

  1. 1

    鍋に水、調味料全て、重曹を入れ沸騰させる。

  2. 2

    黒豆は軽く水洗いする。

  3. 3

    1の火を止めて黒豆を投入。
    *水面から黒豆が出るようなら差し湯する。

  4. 4

    1時間ほど放置し、蜜で豆を戻す。

  5. 5

    豆がふっくらしたら豆が動かない程度の弱火にかけ落し蓋をして3時間ほど煮る。灰汁はすくい取る。

  6. 6

    *煮ている間も時々様子を見て水面から豆が出ていたら差し湯をする。

  7. 7

    3時間経ったら豆の硬さを見る。よければ火を止め、落し蓋はそのまま、さらに蓋をして一晩冷ます。(茹で時間はここで調整)

  8. 8

    味が染みたら完成!

コツ・ポイント

*お湯で煮る、黒豆を空気に触れさせない
*急に冷まさないよう、落し蓋の上からさらに蓋をしてゆっくり冷ます
→赤くなったり割れやシワが寄るのを防ぐ
*黒く、ツヤのある黒豆を煮るには綺麗な鉄くぎを布で包んで鍋に入れるか、鉄鍋を使うと○

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハッピーコレクター
に公開
思いつきのレシピをメモがわりに投稿しています
もっと読む

似たレシピ