野菜たっぷり!豆乳冷やし担々麺

ゆうかずキッチン @cook_40130415
豆乳を使用した、ヘルシーでもコクのある担々麺です♪豆乳や小松菜で不足しがちな鉄分、カルシウム、ビタミンを補いましょう!
このレシピの生い立ち
女性に不足しがちな栄養素が摂取できて、初夏にぴったりな麺料理を作ろうと思いました!
野菜たっぷり!豆乳冷やし担々麺
豆乳を使用した、ヘルシーでもコクのある担々麺です♪豆乳や小松菜で不足しがちな鉄分、カルシウム、ビタミンを補いましょう!
このレシピの生い立ち
女性に不足しがちな栄養素が摂取できて、初夏にぴったりな麺料理を作ろうと思いました!
作り方
- 1
ねぎは細い千切り(白髪ねぎ)にし、水菜は5cm長さに切り、それぞれ水にさらしておく。
- 2
トマトは1/4個を更に半分に、きゅうりは千切りにする。小松菜は茹でて水気を絞り、5cm長さに切る。
- 3
卵は茹でて殻をむき半分に切る。
カシューナッツはビニール袋などに入れ、綿棒で叩いて軽く砕いておく。 - 4
ボールに鶏がらスープの素と、お湯大さじ2を入れてよく溶かす。Aの調味料も入れて混ぜたら、豆乳を加えて混ぜる。
- 5
4のタレは冷蔵庫で冷やしておく。フライパンに油をしき鶏肉と生姜を炒め、火が通ったらBの調味料も入れて炒める。<そぼろ>
- 6
鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を茹でる。茹で上がったらザルに取って流水でよく洗い、水気を切る。
- 7
皿に麺を盛り付けてタレをかけ、野菜、卵、そぼろ、ナッツをトッピングする。お好みでラー油、お酢をかけて召し上がれ☆
コツ・ポイント
卵は沸騰後5分間茹でて、半熟にするのがおすすめです^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サリ麺で!豆乳冷やし担々麺 サリ麺で!豆乳冷やし担々麺
フードコーディネーターFumiさん監修☆ピリ辛豆乳冷やし麺が食欲をそそる!豆乳なのでさっぱりあっさりで暑い夏に食べやすい豆乳スープは調味料を混ぜ合わせるだけ!お家で簡単に担々麺★ひき肉入りなのでボリュームもGOOD!ゆで卵などお好きなトッピングを追加しても美味しくお召し上がりいただけます オンガネジャパン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970304