ジュ~ジュ~つけつけチーズカレー

ハウス食品株式会社
ハウス食品株式会社 @housefoods

みんなが集まる日はワイワイ楽しめるジュ~ジュ~つけつけカレー!ホットプレートで好きな食材を焼いてカレーにつけて食べよう!
このレシピの生い立ち
ホームページではこの他に、こくまろで作るキーマカレーや、ジャワカレーで作るトマトカレーの作り方も動画で公開中!オススメの食材も紹介していますので、是非こちらもご覧ください。
右上のバナーから、もしくは「ハウス食品」で検索してください。

ジュ~ジュ~つけつけチーズカレー

みんなが集まる日はワイワイ楽しめるジュ~ジュ~つけつけカレー!ホットプレートで好きな食材を焼いてカレーにつけて食べよう!
このレシピの生い立ち
ホームページではこの他に、こくまろで作るキーマカレーや、ジャワカレーで作るトマトカレーの作り方も動画で公開中!オススメの食材も紹介していますので、是非こちらもご覧ください。
右上のバナーから、もしくは「ハウス食品」で検索してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハウス バーモントカレー<甘口> 1/2箱(115g)
  2. 玉ねぎ 中1・1/2個(300g)
  3. 溶けるチーズ 100g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 600ml(3カップ)

作り方

  1. 1

    今回は、ハウス「バーモントカレー<甘口>」を使います。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、(2)の玉ねぎをしんなりするまでよく炒める。

  4. 4

    水を入れて、沸騰したらいったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながら約5分煮込む。

  5. 5

    溶けるチーズを加えて溶かし、なめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    ホットプレートで好みの肉や食べやすい大きさに切った野菜を焼き、(5)のソースをつけながらいただく。

  7. 7

    【おすすめ焼き食材1】

    えび!!

  8. 8

    【おすすめ焼き食材2】

    グリーンアスパラガス☆

  9. 9

    【おすすめ焼き食材3】

    ウインナーソーセージ♪

  10. 10

    【おすすめ焼き食材4】

    オクラ♡

  11. 11

    【おすすめ焼き食材5】

    牛肉(角切り)★

コツ・ポイント

*バーモントカレーを大箱1箱(230g)で作る場合は、具材は倍量、水は1100mlにしてください。
*じゃがいもやにんじんなど火の通りにくい食材を焼く場合は、あらかじめゆでておくか、または電子レンジなどで火を通しておくと食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウス食品株式会社
に公開
こんにちは、ハウス食品です。このキッチンでは皆さまが知りたい!と思うレシピを、ちょっとしたポイントやコツを交えながら紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ