はやとうりの塩昆布和え

むらさきあおむし @cook_40093437
いただいたはやとうりを、さっぱり食べようと(ʘั◡ʘั)
簡単です(๑◔‿◔๑)
このレシピの生い立ち
はやとうりをどうやったら美味しく簡単に食べられるかやってみたら、すごく美味しかったので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
はやとうりの塩昆布和え
いただいたはやとうりを、さっぱり食べようと(ʘั◡ʘั)
簡単です(๑◔‿◔๑)
このレシピの生い立ち
はやとうりをどうやったら美味しく簡単に食べられるかやってみたら、すごく美味しかったので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作り方
- 1
はやとうりの真ん中か端を切って、切れ目と切れ目をすりすりする。泡が出てくるのが灰汁です。
- 2
皮を剥いて2~3mm程度に切って、熱湯で1分サッと茹でて笊に上げます。
- 3
冷水で洗い、水を気ったら塩昆布と和えて出来上がり♪
コツ・ポイント
一晩置くと味が馴染みます(๑◔‿◔๑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971116