たけのこ姫皮入りフワフワつくね

のんままキッチン @cook_40256076
姫皮と豆腐入りのフワフワつくねです。汁物の具にしたり、煮物に入れたり、用途は色々!
このレシピの生い立ち
昔、テレビで見て、豆腐入りのつくねをよく作ります。筍の姫皮を活用したくて、混ぜてみました。今回は若竹煮の炊き合わせにしたところ、とてもおいしく出来ました。
たけのこ姫皮入りフワフワつくね
姫皮と豆腐入りのフワフワつくねです。汁物の具にしたり、煮物に入れたり、用途は色々!
このレシピの生い立ち
昔、テレビで見て、豆腐入りのつくねをよく作ります。筍の姫皮を活用したくて、混ぜてみました。今回は若竹煮の炊き合わせにしたところ、とてもおいしく出来ました。
作り方
- 1
豆腐は軽く水切りする。姫皮は、粗くきざむ。
- 2
だし汁以外の材料を、ボウルに合わせて粘りが出るまで混ぜる。
- 3
②をまるめて、沸騰しただし汁に落とし、ゆでる。浮いてきたら、網ですくい取る。
- 4
残っただし汁と共に、汁物や煮物に活用する。
コツ・ポイント
柔らかいので、だし汁は、多めの方がいいです。煮物に活用するときは、後から加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971248