とんかつ ~海外在住~

メキシコ在住。現地のスーパーで手に入る食材を使って簡単に作れるとんかつのレシピです♪
このレシピの生い立ち
クックパッドメキシコ版で、メキシコのスーパーで手に入る食材を使って簡単に作れる日本食のレシピを公開しています。
スペイン語版のとんかつレシピはこちら。
https://cookpad.wasmer.app/mx/recetas/4792332
とんかつ ~海外在住~
メキシコ在住。現地のスーパーで手に入る食材を使って簡単に作れるとんかつのレシピです♪
このレシピの生い立ち
クックパッドメキシコ版で、メキシコのスーパーで手に入る食材を使って簡単に作れる日本食のレシピを公開しています。
スペイン語版のとんかつレシピはこちら。
https://cookpad.wasmer.app/mx/recetas/4792332
作り方
- 1
材料:
材料の他に、衣をつけるためのお皿を3枚用意する。 - 2
パン粉は、メキシコのスーパーでもアジア食材コーナーで手に入ります。
- 3
豚肉の筋の部分に包丁で切り目を入れる。(揚げたときに肉が丸まらないようにするため)
- 4
フォークでグサグサと穴をあけていく。(こうすると肉が柔らかくなる)
- 5
肉の両面に塩コショウを振りかける。
- 6
最初の皿に小麦粉を用意し、豚肉の表面にまんべんなくまぶしていく。(余計な粉は落とす)
- 7
次の皿に溶いた卵を用意し、小麦粉をつけた豚肉をくぐらせる。
- 8
3つ目の皿にパン粉を用意し、卵をくぐらせた豚肉にまぶしていく。(写真のように手で軽く押してパン粉をくっつける)
- 9
小麦粉、卵、パン粉を付けた状態。
- 10
フライパンに揚げ油を入れ加熱する。(油の深さが約1-2センチになるように)
- 11
木べらを油につけたときに、小さな泡が出たら、油が十分に加熱されたということ。
- 12
豚肉を入れて揚げる。(片面2-3分ずつ)
- 13
こんがりきつね色に揚がったら、キッチンペーパーの上にのせて余計な油を取る。
- 14
ウスターソースとケチャップを混ぜてソースを作る。(お好みで砂糖を加えてもOK)
- 15
とんかつソースは、メキシコのスーパーにも売っていますが高いです。
- 16
キャベツの千切りを添えて。できあがり。
コツ・ポイント
★豚肉はChuletaという部位を使用。
★メキシコで売っている小麦粉は厳密には中力粉。中力粉で大丈夫。
★ウスターソースはメキシコでSalsa Inglesaという名前で売っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
柔らかサクサク♪お惣菜屋さんのトンカツ 柔らかサクサク♪お惣菜屋さんのトンカツ
手軽な豚ロース肉がちょっとしたコツでお惣菜屋さんのトンカツに——知ってる人には当たり前すぎるコツですが、覚え書きとして♪ toddchiku -
-
-
mamakissの●とんかつ● mamakissの●とんかつ●
最近主人のリクエストの多い私のとんかつです。思い返せば、昔はとんかつも揚げれば曲がったりしていましたが、今はきれいに揚げられるようになりました。とんかつには豚肉・ロース肉がお勧めです。 mamakiss
その他のレシピ