夏にさっぱり!ワカサギとトマトのマリネ

まりえ軍曹 @cook_40066440
高血圧の方にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
血圧も高くなり、血圧をさげるために酢を使った料理で何かをっておもって作ってみました。
マリネを食べた翌日血圧もさがっています。
お酢の効果があるのかな。
夏にさっぱり!ワカサギとトマトのマリネ
高血圧の方にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
血圧も高くなり、血圧をさげるために酢を使った料理で何かをっておもって作ってみました。
マリネを食べた翌日血圧もさがっています。
お酢の効果があるのかな。
作り方
- 1
ミニトマト、セロリは冷凍しておく。
- 2
トマトは皮をむき(冷凍しているとツルンと簡単に手でむけます)半分にして輪切り。
セロリとみょうがは細切り。 - 3
●印(マリネ液)の分量をボウルにいれて混ぜ合わせておく
- 4
ワカサギは、左手に持ち、頭を腹側に向かって折、尾の方に向かって、ワタごと引く。
- 5
残ったワタは綺麗に取り除き、中骨に親指を沿わせて、外す。水洗いして、水気をペーパーなどで拭く
- 6
ワカサギに小麦粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルをいれこんがりと焼く
- 7
ワカサギ、トマト、みょうが、セロリをマリネ液に漬け軽く混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
・トマトとセロリを冷凍することで、水分もでてお酢のツーんとした感じもやわらぎます。
・わかさぎではなく鯵やほたてその他たまねぎ、きゅうりなそいろいろ素材もアレンジできます。
・塩麹のかわりに塩レモンもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱりヘルシーきのこのバルサミコマリネ さっぱりヘルシーきのこのバルサミコマリネ
夏の常備菜におすすめ!エリンギのコリコリ食感とバルサミコ酢の香りがさわやかな一品です。(レシピ作成:渡邊暁子) きのこ女子大 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972322