ある物で茶碗蒸し

ベイブ77 @cook_40127135
鶏肉や銀杏や椎茸や三つ葉ももちろん良いですが、冷蔵庫にある物なんでも良いかも。
あと一品の時に良いですよ!
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時冷蔵庫にある物で作り有りかなって思いました!
作り方
- 1
たまごをわったら泡だてないよう切るように混ぜる
- 2
水と白だしを混ぜた物に、1のたまごをこし器でこしながら入れていく。
全部入れたら泡だてないように混ぜておく。 - 3
器に、切ったソーセージ、椎茸、カニカマを入れ、2の卵液を入れる
- 4
蒸し器に入れ10分くらい中火で蒸し爪楊枝を刺しても付かなければ出来上がり!
コツ・ポイント
ソーセージを入れるときは少し白だしの量を少なくすると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
いつでも簡単♡茶わん蒸し(*≧▽≦*) いつでも簡単♡茶わん蒸し(*≧▽≦*)
鶏肉銀杏筍三つ葉…王道の茶わん蒸しも美味しいけれど…手軽にパパッと茶わん蒸しが食べた~い(*^^*)ノ ☆~ringo~☆ -
-
カニカマ&椎茸だけ❗白だし簡単 茶碗蒸し カニカマ&椎茸だけ❗白だし簡単 茶碗蒸し
検索トップ10入り❗茶碗蒸しの具を揃えるのは少し大変。なので茶碗蒸し感が出やすい(?)カニカマ&椎茸に具を厳選しました。たぬーと
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972386