本格!インゲンとキクラゲと肉団子の中華煮

☆りすりす☆
☆りすりす☆ @cook_40108173

我が家で大好評の、ごはんがすすむ中華風肉団子♪キクラゲとたけのこで歯ごたえも楽しめます^ ^ちょっとしたおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
中華料理のコースにでてきた肉団子が忘れられなくて、マネをしてアレンジしてみました!

本格!インゲンとキクラゲと肉団子の中華煮

我が家で大好評の、ごはんがすすむ中華風肉団子♪キクラゲとたけのこで歯ごたえも楽しめます^ ^ちょっとしたおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
中華料理のコースにでてきた肉団子が忘れられなくて、マネをしてアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A 豚挽肉 200g
  2. A 長ネギのみじん切り 1/2本
  3. A しいたけ 1個
  4. A 生姜のみじん切り 大さじ1
  5. A 塩 ひとつまみ
  6. A 鶏ガラスープの素 小さじ1/3
  7. 長ネギ 1/2本
  8. キクラゲ 適量
  9. 茹でたけのこ 70g程度
  10. 生姜の千切り 少々
  11. さやインゲン 5〜6本
  12. B 水 200cc
  13. B 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  14. B 醤油 大さじ1
  15. B オイスターソース 大さじ1
  16. B ブイヨンキューブ 1/2個
  17. B 砂糖 小さじ1.5
  18. B 酒 大さじ1
  19. 水溶き片栗粉 適量
  20. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    しいたけはみじん切りに。さやいんげんは根元を落とし三等分に切ったら塩を入れた熱湯で2分茹でて冷ます。

  2. 2

    【下準備】
    キクラゲは水で戻し食べやすい大きさにカット。
    長ネギは斜め薄切りにしておく。茹でたけのこも細くスライス。

  3. 3

    ボールAの材料を全て入れ、粘りが出るまでこねる。

  4. 4

    こね終わったタネを適当な大きさに丸め、低めの温度でじっくり揚げ焼きに♪

  5. 5

    肉団子があがったら網の上やペーパーの上にとっておきます。

  6. 6

    小鍋に油を熱し、千切り生姜を入れ香りがたったら長ネギ、茹でたけのこを入れ軽く炒める。

  7. 7

    Bのソースの材料を全て小鍋に入れ、煮立ったらキクラゲ、肉団子を投入!仕上げに水溶き片栗粉を入れとろみをつけたら完成!

  8. 8

    器にもって、さやいんげんを散らしていただきます!

コツ・ポイント

肉団子はゆっくりじっくり揚げて中まで火を通します。タケノコ、さやいんげんはなくてもオッケー!
ブイヨンは、私はマギーブイヨンを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆りすりす☆
☆りすりす☆ @cook_40108173
に公開
和食中心のご飯にあうおかず&子供の喜ぶごはん。
もっと読む

似たレシピ