ほんのり甘い☆もろこしオープンオムレツ

sonore
sonore @cook_40044484

旬のとうもろこしの甘さを生かしたオムレツです(^^) 子どもに人気♬
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしを、茹でる以外の方法で食べたくて。

ほんのり甘い☆もろこしオープンオムレツ

旬のとうもろこしの甘さを生かしたオムレツです(^^) 子どもに人気♬
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしを、茹でる以外の方法で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分 直径20cmのフライパン
  1. とうもろこし 小1本
  2. 2個
  3. 粉チーズ 大さじ1〜2
  4. ひとつまみ
  5. こしょう 少々
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    とうもろこしを生のまま、包丁で身だけ落とす。(削ぐような感じです)

  2. 2

    ボールに卵を割り入れます。

  3. 3

    卵に粉チーズ、塩、こしょうを入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    そこへ先程のとうもろこしを入れ、さらに混ぜます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、具材を流し入れます。軽く混ぜた後、弱火にして蓋をします。

  6. 6

    十分火が通ったら、お皿などを使ってひっくり返します。とうもろこしが柔らかくなったら出来上がり♬

コツ・ポイント

とうもろこしが生なので、蓋をした時に少し長めに火を通した方が良いです。短時間で仕上げたいときは、缶詰や冷凍のとうもろこしで作って下さいね♬お好みでマヨネーズなどかけてもOK(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sonore
sonore @cook_40044484
に公開
おいしいものを、食べるのが大好きで、お料理も好きです。でも、もともと料理はそんなに得意な方ではないので、あまり凝った料理はありません(^^ゞ。それと、甘いのがちょっと苦手なため、全体的に甘さ控えめになっています。最近、節約と健康のためにお弁当作りをがんばっています!!よろしくお願いします(o^^o)♪
もっと読む

似たレシピ