冷汁

kokemomo60 @cook_40054525
食べる煮干しをだし替わりに使いました。
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかったので、やってみました。
白みそでもおいしいと思います。
黒ゴマしかなかったのですが、白ごまでもおいしいと思います。
冷汁
食べる煮干しをだし替わりに使いました。
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかったので、やってみました。
白みそでもおいしいと思います。
黒ゴマしかなかったのですが、白ごまでもおいしいと思います。
作り方
- 1
キュウリと人参を塩少々を振っておいておく。
- 2
水が出てくるので、絞る。
- 3
食べる煮干しはお皿に並べ、レンジで1分加熱。
- 4
手で折っておく。
- 5
味噌と水を合わせて溶いておく。
- 6
5に2,4、胡麻、ショウガ、ネギを合わせる。
- 7
お椀によそう。
コツ・ポイント
食べる煮干しは6で中に混ぜないで、食べる直前に上に乗せてると、ぱりぱりして美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973809