いんげんの揚げ浸し

すとろふぃー @cook_40075189
いんげんの甘みが生きてます!箸がとまらず、1人でペロッと食べてしまう!ご飯やビールに最高に合うメニューです(*^^*)
このレシピの生い立ち
もともとインゲンはそんなに食べなかったのですが、親戚の叔母さんが作ったのを食べてから大好きになりました!それを思い出しながら作りました。
いんげんの揚げ浸し
いんげんの甘みが生きてます!箸がとまらず、1人でペロッと食べてしまう!ご飯やビールに最高に合うメニューです(*^^*)
このレシピの生い立ち
もともとインゲンはそんなに食べなかったのですが、親戚の叔母さんが作ったのを食べてから大好きになりました!それを思い出しながら作りました。
作り方
- 1
いんげんのヘタ・筋をとり洗って水切りしたら、水気をペーパータオルなどでしっかり取ります。
- 2
麺つゆを薄めたら、生姜をすりおろし混ぜます。長ネギはみじん切りにしておきます。
- 3
油の入った鍋を火にかけ、インゲンを素揚げします。さらっと揚げたら油を切り、熱いうちに麺つゆの中に入れます。
- 4
長ネギを好きなだけかけたら、出来上がり☆
コツ・ポイント
長時間取っておく場合は、味が染み過ぎてしょっぱくならないように麺つゆを捨てて下さい。
モロッコインゲンを使う場合は下ゆでしてから揚げるか、じっくり火が通るまで揚げてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974712