いんげんとじゃがいもの揚げびたし

さんさいん♪ @cook_40094138
いんげんをたくさん食べたい人にピッタリ。夏は冷やして食べてね
このレシピの生い立ち
いんげんをたくさんいただいたので、美味しく食べようと。
いんげんとじゃがいもの揚げびたし
いんげんをたくさん食べたい人にピッタリ。夏は冷やして食べてね
このレシピの生い立ち
いんげんをたくさんいただいたので、美味しく食べようと。
作り方
- 1
いんげんとじゃがいもは綺麗に水洗いする。
- 2
いんげんは、スジを取って8cmくらいにカット。じゃがいもは、くし切りにする。(8等分くらい)
- 3
鍋に揚げ油を熱し、170℃くらいでじゃがいも、いんげんを素揚げにする。
水分をよくふき取ってからあげてね。 - 4
くしがスッと通るくらいまでじっくりあげてね。
- 5
ボールまたは、フタ付きの保存容器に麺つゆ、みず、生姜を入れておく。
- 6
揚げたじゃがいもといんげんを5のつゆに浸し、冷まします。夏は冷蔵庫で冷たくして食べてください。
- 7
器にもりつけて出来上がり
コツ・ポイント
じゃがいもはじっくり揚げて
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202811