簡単♪さくらんぼクラフティー

うまかっぺ @cook_40051723
安くなった旬のさくらんぼを使って、簡単にクラフティを♪サワーチェリー缶でも
酸味のある、他の果物でもできますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
ごく簡単な家庭の味のクラフティ。
旬の安くなったさくらんぼがあったので、デザートに作りました。
簡単♪さくらんぼクラフティー
安くなった旬のさくらんぼを使って、簡単にクラフティを♪サワーチェリー缶でも
酸味のある、他の果物でもできますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
ごく簡単な家庭の味のクラフティ。
旬の安くなったさくらんぼがあったので、デザートに作りました。
作り方
- 1
さくらんぼは枝を取り、おしりのほうから先を斜めに切ったストローを刺して種を抜く。
- 2
①の写真では細いストロー(これしか無くて)ですが、普通サイズだと簡単です。
- 3
種を抜いたさくらんぼをグラタン皿2つに入れる。
- 4
アーモンドパウダーと砂糖を泡立て器でダマが無くなるまで良く混ぜる。混ざったらゴムベラに持ち替えて卵黄を加え、良く混ぜる。
- 5
再び泡立て器に持ち替え、牛乳を少しずつ加えて良く混ぜ、キルシュを加える。(キルシュは無くてもOK)
- 6
混ぜた卵液をさくらんぼを入れたグラタン皿に流し入れる。
- 7
200度のオーブンで10分焼き、少し表面が固まったら粉砂糖を振りかけて、更に15〜20分少し焦げ目が付くまで焼く。
- 8
温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても美味しく食べられます♪
コツ・ポイント
コツは牛乳を混ぜる時、少しずつ5〜6回に分けて入れる事です。一気に入れると混ざりにくいです。
型は一つで一気に作ってもOK!ただし、焼き時間は多めに取って下さい。
似たレシピ
-
カフェラトリー ピーチティーでゼリー カフェラトリー ピーチティーでゼリー
カフェラトリーピーチティーを使って小さなデザートです。ピーチの香りで甘さ控えめでも満足感、季節のフルーツを添えて。 lunadrop -
甘酸っぱ~い前菜☆サクランボの冷製スープ 甘酸っぱ~い前菜☆サクランボの冷製スープ
缶詰を使って安く、簡単に作れる果物の冷製スープ。ハンガリーの家庭料理です。甘酸っぱくて、デザートにもなります。 きょんちゃん☆☆ -
アリスのティータイム→サクランボのタルト アリスのティータイム→サクランボのタルト
ちょっと、高級なサクランボ。でも、この時期にしか手に入りません。思い切ってたくさん使ってタルトにしました。このサクランボは「水門」という、真っ赤になって甘酸っぱい種類のものです。甘いカスタードとバッチリあいます。 ヴァルリン -
-
-
-
3分、鍋いらずで超カンタン!フルーツ寒天 3分、鍋いらずで超カンタン!フルーツ寒天
フルーツ缶詰を使って、早く安く、超簡単にフルーツ寒天ができます。慣れると3分で仕込みが完了しますよ。Sekinov
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974750