ベビーホタテ貝柱のクリームコロッケ

★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473
ベビーほたての貝柱の部分を使って、作ります。剥ぎ取った「ヒモ」は、他の料理に使えますよ。例えば、炊き込みご飯とか……
このレシピの生い立ち
昔若いとき、節約して貝柱とヒモに分けて料理していたことを、コストコのベビーほたてを見て、思い出しました。久しぶりに、やってみたくなって、作りました。
ベビーホタテ貝柱のクリームコロッケ
ベビーほたての貝柱の部分を使って、作ります。剥ぎ取った「ヒモ」は、他の料理に使えますよ。例えば、炊き込みご飯とか……
このレシピの生い立ち
昔若いとき、節約して貝柱とヒモに分けて料理していたことを、コストコのベビーほたてを見て、思い出しました。久しぶりに、やってみたくなって、作りました。
作り方
- 1
ヒモと貝柱に分けます。貝柱が、200g強になりました。
- 2
ホワイトソースを作ります。
マーガリンを熱して小麦粉を炒めます。じゅうぶん炒めたら、牛乳をいれて、混ぜ続けます。 - 3
とろみが出てきたら、貝柱をいれ、塩、こしょうもします。
- 4
グラタンよりも固いソースを作りたいので、しばらく加熱し続け、フライパンのなかでまとまりかけるまで、混ぜてください
- 5
バットにいれて冷まします。冷めると固くなります。冷蔵庫に入れると、より扱いやすい気がします。
- 6
整形して、小麦粉、卵、パン粉をつけて、油で揚げたら完成です。
コツ・ポイント
ホワイトソースは固めに作り、冷ましてから整形することです。冷蔵庫で冷やすのもひとつの方法です。
パン粉をつけてからは、冷凍すると、うまくあがりました。
もちろん、普通に貝柱を求めて作るのもOK.です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキヤーコンクリームコロッケ シャキシャキヤーコンクリームコロッケ
お義父さんが野菜作りをしてた借り農園…今お義母さんと私達で引き継いで色々作ってる中にヤーコンを植えています生で食べれるんでいつもヨーグルトと一緒に食べたりしてたけど料理にも取り入れたくて作ってみました yuzuponpon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974886