おはぎ

しばまゆげ @cook_40261998
お彼岸に甘さ控えめのおはぎを食べたくて作りました。
粒あんは、シャトルシェフ使って、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
実家で祖母と母と作っていたおはぎを思い出しながら作りました。
おはぎ
お彼岸に甘さ控えめのおはぎを食べたくて作りました。
粒あんは、シャトルシェフ使って、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
実家で祖母と母と作っていたおはぎを思い出しながら作りました。
作り方
- 1
小豆と大めの水を鍋に入れて、沸騰したら湯を捨てる
- 2
水を小豆の3倍ほど入れて、火にかけ、沸騰したら5分煮る
- 3
シャトルシェフに入れて2時間待つ
- 4
鍋を火にかけ、5分煮て、再度シャトルシェフに入れて2時間待つ
- 5
煮汁を半分ほどすて、火にかけ、砂糖と塩を入れて、好みの固さになるまで煮る
- 6
もち米とうるち米をといで、普通の炊飯と同じ水加減で炊く
- 7
炊き上がったら、すりこぎでつく
- 8
ついた餅を丸め、あんこも同じくらいの大きさに丸め、あんこで餅をつつむ
コツ・ポイント
うるち米を入れているので、次の日も固くなりにくいです。
似たレシピ
-
-
-
牡丹と萩・ぼたもちとおはぎ♪ 牡丹と萩・ぼたもちとおはぎ♪
お彼岸にはおはぎを作ります。このレシピは私の覚書です(^^;)。ウチの地元はずんだ、ごま、きなこなどありますが、やっぱり一番好きなのはあんこのおはぎです♪ 桜もっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975759