塩レモン

あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897

話題の塩レモンを作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
国産レモンが買えたので。

塩レモン

話題の塩レモンを作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
国産レモンが買えたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500mlの容器 1つ分
  1. レモン 300g
  2. 粗塩 100g

作り方

  1. 1

    今回はこの粗塩を使用。

  2. 2

    美味しそうな国産レモン。

  3. 3

    瓶を煮沸消毒しておく。
    レモンはスマイルカット。

  4. 4

    消毒の終わった容器を準備。

  5. 5

    粗塩。

  6. 6

    レモン。

  7. 7

    粗塩 レモンと重ねていく。

  8. 8

    最後は粗塩で。

  9. 9

    1日に2〜3回位フリフリする。
    1ヶ月後位から使うと良い。

    美味しく召し上がれ!

  10. 10

    約24時間後。
    今からフリフリ生活スタート!!

  11. 11

    1ヶ月ちょっとは常温の暗室で毎日フリフリする。それ以降はカビが心配なら冷蔵庫へ。たまにフリフリする。

  12. 12

    冷蔵庫に入れて3日位。
    汁は白濁している。ドロドロって感じ。

コツ・ポイント

作った次の日からフリフリスタート!
30度以上にならない暗い所で保管。
カビが不安な人や長期保存したい人は粗塩をレモンの量に関係なく瓶にたっぷりと詰めて作る!レモンが粗塩に埋まる感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897
に公開
簡単手抜き料理が好き(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ