ナポリ風ピッツァの生地

クレマティス @cook_40020982
オーブンがなくてもピッツアが焼けます。まるで石窯で焼いたよう・・・・ナポリ風の生地をフライパンで簡単に!(*^_^*)
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期に、オーブンを使いたくない・・・・(^_^;)
ナポリ風ピッツァの生地
オーブンがなくてもピッツアが焼けます。まるで石窯で焼いたよう・・・・ナポリ風の生地をフライパンで簡単に!(*^_^*)
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期に、オーブンを使いたくない・・・・(^_^;)
作り方
- 1
ボウルに★を入れる。
- 2
ぬるま湯180ccを加えて捏ねる。(固ければ残りの湯を足す)なめらかになったら、オリーブ油を加え、さらに捏ねる。
- 3
ボウルにラップをかけ、40度の場所で2倍の大きさになるまで約40分発酵させる。
- 4
③を4等分して丸め、乾いた布巾をかけ、20~30分休ませる。
- 5
2倍の大きさになりました。(*^_^*)
- 6
キャンバス布に⑤をおき、縁以外を(縁は膨らましたいので)手のひらと指で押し広げる。(めん棒は使わない)
- 7
時には上に持ち上げると、自然に大きくなってくれます。
- 8
フライパンと魚焼きグリルに入るサイズまで伸ばしたら、フォークで穴をあける。
- 9
油をひかないフライパンに入れる。
- 10
ふたをし、強火で表面が乾く程度に両面をサッと焼く。
- 11
ふっくら膨れて焼けています。(表、裏、1~2分ずつが目安)
- 12
あと、3枚同じように焼きます。
コツ・ポイント
生地を乾燥させないように注意すること!、作業していない生地は必ず、固く絞ったぬれ布巾か、乾いた布をかぶせておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19976203