若鶏角切りの塩焼き・サラダ添え

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

若鶏をフライパンで塩焼きにして、トマト、きゅうり、レタスを飾りレモンを添えました。
このレシピの生い立ち
塩焼きにした、鶏肉が食べたくなりフライパンで焼き冷蔵庫にあった野菜を添えサラダ風にしました。

若鶏角切りの塩焼き・サラダ添え

若鶏をフライパンで塩焼きにして、トマト、きゅうり、レタスを飾りレモンを添えました。
このレシピの生い立ち
塩焼きにした、鶏肉が食べたくなりフライパンで焼き冷蔵庫にあった野菜を添えサラダ風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 若鶏もも肉角切り8個 200g
  2. 若鶏の下味
  3. △酒 大さじ1
  4. △みりん 小さじ1
  5. ▲塩 小さじ1弱
  6. トマト1個 100g
  7. レタス 80g
  8. きゅうり1本 70g
  9. カニカマ 4本
  10. レモン2分1個 80g
  11. 好みで
  12. マヨネーズ 適量
  13. 七味唐辛子 適量
  14. 焼く油
  15. オリーブ 小さじ2弱

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    鶏肉は角切りを使いました。

  2. 2

    ボウルに酒とみりんを入れます。

  3. 3

    2のボウルに鶏肉を入れ10分置きます。

  4. 4

    3から10分経ったら、鶏肉をパットに取り出し塩を全体にふります。

  5. 5

    トマトは好みの大きさに切り、きゅうりは薄切りします。
    カニカマは半分の長さに切ります。

  6. 6

    レモンは縦半分に切り更に半分に切ります。

  7. 7

    フライパンにオリーブ油を薄くひいて中火で加熱し鶏肉の皮側を下にして並べます。

  8. 8

    皮側に焼き色が付いたら裏返しにして火を弱め焼きます。
    出てきた水分はキチンペーパーでふき取りながら火を通します。

  9. 9

    8で裏返しにしたら30秒位焼き火を止め蓋をして余熱で鶏肉に火を通します。

  10. 10

    5のレタス、トマト、きゅうり、レモンを盛り付け用の皿に飾り付け、焼きあがった鶏肉を手前に飾り完成です。

  11. 11

    レモンを絞ってレモン汁で食べますが、好みでマヨネーズを使います。

コツ・ポイント

3で酒とみりんに鶏肉を漬けこみ、焼くと焦げやすくなるので火加減に注意します。
9で味見をして塩気が足りないときは塩を振り味を調えます。
添える野菜は好みの野菜を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ