ひとくちサイズの茄子の田楽!

goodfield @cook_40131780
夏野菜の代表格の茄子! 茄子の田楽はちょっと大きめで箸で切り分けますが、これはひとくちサイズでパクリと召し上がれます。
このレシピの生い立ち
10年ほど前から茄子が出回るとよく作る一品であり、ひとくちサイズでパクッと頂けますので食べやすい夏の食卓を飾る一品でもあります。
簡単レシピなので是非お試しあれ!
作り方
- 1
茄子はがくを切り落として1センチ幅の輪切りにする。
- 2
次にたっぷりの水に漬けてアクをとる。
- 3
写真のように落としぶたをすると茄子全体が水に漬かります。
- 4
さっと水分をとった茄子にサラダ油を表面に塗って、塩をふり、グリルで焼きます。
- 5
赤味噌に味醂を加えて混ぜながら火を入れます。 火を止める目安はスプーンからしとしとと味噌が垂れるぐらいです。
- 6
焼き上がった茄子に手順5の味噌を塗り、煎りごまを振りかけ盛りつけます。
コツ・ポイント
①茄子はアクを抜いた後に塩をすると下味がつき美味しく頂けます。
②田楽味噌は適度な味になったところで火をめる。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977933