ローストビーフ〜寒い季節におすすめ調理法

カフェRosie @cook_40169405
オーブンを使わないのて付きっきりになる必要がなく、空いた時間で作れます。
このレシピの生い立ち
いつもはポークで作っているので今回はビーフで。
ローストビーフ〜寒い季節におすすめ調理法
オーブンを使わないのて付きっきりになる必要がなく、空いた時間で作れます。
このレシピの生い立ち
いつもはポークで作っているので今回はビーフで。
作り方
- 1
フォークで牛肉全体に穴を開ける
- 2
①に☆を擦り込む
- 3
保存袋に赤ワインと②入れて軽く揉み、空気を抜きながらチャックを閉め、袋を二重にして冷蔵庫で30分〜1時間寝かせる
- 4
フライパンに油を敷き全面に軽く焦げ目がつくくらいの焼き色をつける
- 5
④をアルミホイルに包み、二重にした保存袋に入れる
口をしっかり閉めて熱湯の中に入れ、湯が冷めるまでそのまま入れておく - 6
ソースを作ります
肉を焼いたフライパンをそのまま使い、赤ワインと醤油、水を入れて煮立たせる - 7
肉を薄切りにしてソースをかけレモンを絞っていただきます
コツ・ポイント
熱湯につける時間はお好みで。
夏は暑こいたみが怖いので、オーブン調理のほうがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターde簡単☆ローストビーフ♪ トースターde簡単☆ローストビーフ♪
オーブンを使わなくてもトースターで簡単にローストビーフが作れちゃう☆肉汁を使ったソースで本格的に仕上がり美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978076