トマ豚汁⁂ヘルシー野菜の食べるスープ

まめちゃん家のごはん @cook_40232147
トマトたっぷりの洋風豚汁です♪豚ロースでさっぱりと♡冷やして冷製スープ感覚でもお召し上がり頂けます☆
このレシピの生い立ち
冷凍していたトマトを使い切りたくて。
トマ豚汁⁂ヘルシー野菜の食べるスープ
トマトたっぷりの洋風豚汁です♪豚ロースでさっぱりと♡冷やして冷製スープ感覚でもお召し上がり頂けます☆
このレシピの生い立ち
冷凍していたトマトを使い切りたくて。
作り方
- 1
トマトを湯むきします。
- 2
滑らかになるまでミキサーにかけます。
- 3
ニンニクと生姜をすりおろし、豚ロースはひと口大にカットします。野菜も食べやすくカットしておきます。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクと生姜を熱します。豚ロースを入れ、塩コショウをして炒めます。
- 5
野菜を入れて軽く炒め合わせます。
- 6
☆の材料を加えてフタをし、中火で20分ほど煮ます。
- 7
トマトとケチャップを入れ、沸騰したら弱めの火で20分ほど煮込みます。最後に塩コショウで味を整えます。
- 8
完成です、いただきます♪
- 9
ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/
コツ・ポイント
具材の野菜はお好みで♪トマトは、トマトジュース(500cc)でも代用できます。
似たレシピ
-
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『生姜と塩麹のほっこり豚汁』 食べるスープ『生姜と塩麹のほっこり豚汁』
発酵食品の塩麹で味付けをし、野菜本来の味を活かしました生姜をしっかり効かせた身体の温まる豚汁です♪生姜の辛味成分のジンゲロールには血行を促進して身体を温める効果があります朝晩が冷えるこの季節にピッタリのスープです ファイト!!【公式】 -
-
簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。 簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。
里芋が入った、豚肉と野菜の旨味の効いた温まる豚汁です。夕飯を作るのが面倒な時、これとご飯だけでも立派な夕飯になります。 srナースママ -
お肉柔らか♪食べるスープ★豚汁★ お肉柔らか♪食べるスープ★豚汁★
遅い帰宅でも、お腹いっぱい食べて体もポカポカ温まる♡出汁をとってなくてok!柔らかお肉と野菜で主食にもなる一品です^^ サチsachi♪ -
完熟トマトの食べるスープ⁂ミキサーで簡単 完熟トマトの食べるスープ⁂ミキサーで簡単
フレッシュなトマトをたっぷり使った、夏野菜の濃厚ベジタブルポタージュです♡冷やしても美味しく頂けます☆ まめちゃん家のごはん -
食べるスープ『具だくさんガスパチョ』 食べるスープ『具だくさんガスパチョ』
ガスパチョは暑い夏にピッタリのスペインの冷製スープですさっぱりとした味つけですが、たっぷりの野菜が摂れますよ! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』 食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』
トマトは口の渇きや消化促進作用、えびは滋養強壮、足腰の冷えにあさりは貧血、免疫力アップ!旨味たっぷりのスープです♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ トマトポタージュ(缶) 食べるスープ トマトポタージュ(缶)
トマト缶を使った濃厚なトマトポタージュです。このまま食べるスープとして、または薄めて飲むスープとしてお召し上がり下さい。 April Fresh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978851