オクラとツナの簡単カレーライス♪隠し味

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
カテゴリに掲載されました!旦那様・彼氏・お子様も大好き!カレールウや小麦粉なしでも出来る!隠し味にしょうゆを入れました!
このレシピの生い立ち
とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振
唐辛子
性味:辛・熱
帰経:心・脾
効能:温中散寒・健脾消食・
適応症:寒滞腹痛・食欲不振
オクラとツナの簡単カレーライス♪隠し味
カテゴリに掲載されました!旦那様・彼氏・お子様も大好き!カレールウや小麦粉なしでも出来る!隠し味にしょうゆを入れました!
このレシピの生い立ち
とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振
唐辛子
性味:辛・熱
帰経:心・脾
効能:温中散寒・健脾消食・
適応症:寒滞腹痛・食欲不振
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
鍋に油と玉ねぎを入れ炒める
- 3
にんにくを入れて
- 4
ツナ缶を汁ごと入れて炒める
- 5
種を取った赤唐辛子とカレー粉を加えて炒める
- 6
トマト缶を加え炒める
- 7
水を入れ
- 8
砕いたコンソメを加え
- 9
オクラを加え、10
~15分煮る - 10
仕上げに塩を加え
- 11
しょうゆを加え
- 12
出来上がり!ご飯を器によそって、カレーをかける!
コツ・ポイント
アトピー性皮膚炎など皮膚の痒みの気になる方は、痒みのきっかけになるので、赤唐辛子は抜いて作ってくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
毎回隠し味が変わる我が家のカレーライス 毎回隠し味が変わる我が家のカレーライス
隠し味を毎回変えるので毎回味が違います。今回はレシピID : 20146485 『豆味噌醤油』を隠し味に使用しました tsuichan_kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979304