ポリ袋で!ゆず茶で簡単カブのお漬物☆

みやざきっちん @cook_40274722
家族絶賛☆お茶漬けのお供に!お酒のつまみにぴったりです♩食べだしたらとまりません!京都の千枚漬け風です
このレシピの生い立ち
カブが安売りしていたので千枚漬けにしたかったけど、ゆずない。塩昆布ない。んーゆず茶でどうにかならないものかと思い作ってみたら大ヒット♩
作り方
- 1
まず葉を切り落としてからよく洗う。その後ピーラーで皮を剥く。(切り落とした葉と剥いた皮は炒めると美味しいですよ)
- 2
カブをスライサーで薄くスライスし
ポリ袋に入れて塩をひとつまみ(分量外)入れ軽く揉み15分放置して下さい - 3
水分が出てくるので袋に入れたまま軽く絞ります。
その後、☆を全て入れまた揉み、半日〜1日冷蔵庫に放置したら完成です^_^
コツ・ポイント
簡単すぎて特にありません☆すみません 笑
似たレシピ
-
柚子茶で★セロリのお漬物 柚子茶で★セロリのお漬物
柚子の甘酸っぱさがセロリの苦さとナイスマッチ♪パリパリと気が付かないうちに植物繊維を食べられちゃうさっぱりお漬物です★ジップロックひとつで簡単にできます。大ちゃんとマメさんの「ゆず大根」のアレンジです♪ stillesprite -
ゆず茶あまってませんか?お漬物に変身! ゆず茶あまってませんか?お漬物に変身!
一時期流行ったゆず茶が冷蔵庫の隅にあればしめたもの!この時期おいしいかぶや大根を使ってお漬物にしちゃいましょう!ma-lion
-
-
-
-
-
-
柚子茶(柚子ジャム)でお漬物【ゆず大根】 柚子茶(柚子ジャム)でお漬物【ゆず大根】
2021/11/23 「柚子ジャム」の人気検索でトップ10入り✨ 漬物ですが(笑) 家にあるもので上品な漬物を^ ^ SO「K」 -
☆簡単常備菜☆柚子茶を使った白菜の漬け物 ☆簡単常備菜☆柚子茶を使った白菜の漬け物
柚子茶があれば4ステップでおいしい漬物のでき上がり!漬ける野菜を季節で変えても。意外に甘すぎず、後味さっぱりですよ。 ko_olina -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979398