ポリ袋で!ゆず茶で簡単カブのお漬物☆

みやざきっちん
みやざきっちん @cook_40274722

家族絶賛☆お茶漬けのお供に!お酒のつまみにぴったりです♩食べだしたらとまりません!京都の千枚漬け風です
このレシピの生い立ち
カブが安売りしていたので千枚漬けにしたかったけど、ゆずない。塩昆布ない。んーゆず茶でどうにかならないものかと思い作ってみたら大ヒット♩

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. カブ大根でも!大根なら小一本) 中2個
  2. ゆず 180g
  3. ☆酢 100g
  4. ☆鷹のツメ輪切り ひとつまみ
  5. ☆塩 10g

作り方

  1. 1

    まず葉を切り落としてからよく洗う。その後ピーラーで皮を剥く。(切り落とした葉と剥いた皮は炒めると美味しいですよ)

  2. 2

    カブをスライサーで薄くスライスし
    ポリ袋に入れて塩をひとつまみ(分量外)入れ軽く揉み15分放置して下さい

  3. 3

    水分が出てくるので袋に入れたまま軽く絞ります。
    その後、☆を全て入れまた揉み、半日〜1日冷蔵庫に放置したら完成です^_^

コツ・ポイント

簡単すぎて特にありません☆すみません 笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みやざきっちん
みやざきっちん @cook_40274722
に公開

似たレシピ