ブロッコリーとしらすのオレキエッテ

CaraMamma
CaraMamma @cook_40132369

とろ〜りブロッコリーソースで和えた、イタリア プーリア州のつるん、もっちりな食感の耳の形のパスタです♫
このレシピの生い立ち
本来はイタリア プーリア州の春の菜の花の季節の代表的なパスタですが、1年を通して手に入りやすいブロッコリーに変えてみました。

ブロッコリーとしらすのオレキエッテ

とろ〜りブロッコリーソースで和えた、イタリア プーリア州のつるん、もっちりな食感の耳の形のパスタです♫
このレシピの生い立ち
本来はイタリア プーリア州の春の菜の花の季節の代表的なパスタですが、1年を通して手に入りやすいブロッコリーに変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オレッキエッテ(なければコンキリエなど) 320g
  2. ブロッコリー 1株
  3. 赤唐辛子 1本
  4. アンチョビフィレ又はペースト) 4枚
  5. にんにく 1かけ
  6. しらす 60g
  7. EXVオリーブオイル 50cc
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを洗って、適当な大きさに切る。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩をひとつかみ加え、①を煮て、潰せるくらいやわらか〜くなったら、取り出す。

  3. 3

    〈ソースを作る〉
    1)フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク(みじん切り)、アンチョビ、赤唐辛子を弱火で炒める。

  4. 4

    ③のフライパンに①を加え、木べらでブロッコリーを潰し、パスタの茹で汁を加え、とろっとろ〜のソース状にしたら、塩味を調える

  5. 5

    〈パスタを茹でる〉
    ⓶のお湯でオレキエッテを茹でる。茹で時間はお使いのメーカーの表示を目安にして下さい。

  6. 6

    〈具と和える〉
    茹で上がったオレッキエッテをザルにあげ、水気をきり⓸にしらすとを加えた後、一緒に和える。

  7. 7

    お皿に盛り付けたら出来上がり♫

コツ・ポイント

ニンニクを炒める時に炒め過ぎないこと。ブロッコリーをやわらか〜く茹で、パスタの茹で汁とオリーブオイルでトロっとろ〜のソースを作ることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CaraMamma
CaraMamma @cook_40132369
に公開
イタリア フィレンツェ留学時に、ホームステイで食べたマンマの味に魅力され、イタリア料理を作り続けている主婦です♫イタリア家庭料理教室講師。レッスン情報→ 【Instagram 】https://instagram.com/studio_cara_mamma
もっと読む

似たレシピ