オクラとレンコンとツナdeドライカレー

レンコンしゃきしゃきとオクラとオートミールのもっちりねばりのコントラスト!とてもおいしいドライカレーができました。
このレシピの生い立ち
甘い野菜のスープを久しぶりにつくって、ドライカレーをつくろうと思ったけど、おからがなく...レンコンのしゃきしゃきとオクラのかわいい形と色と食感が合いそうだと思ってつくったら、とーーってもおいしかったので。覚書です。
オクラとレンコンとツナdeドライカレー
レンコンしゃきしゃきとオクラとオートミールのもっちりねばりのコントラスト!とてもおいしいドライカレーができました。
このレシピの生い立ち
甘い野菜のスープを久しぶりにつくって、ドライカレーをつくろうと思ったけど、おからがなく...レンコンのしゃきしゃきとオクラのかわいい形と色と食感が合いそうだと思ってつくったら、とーーってもおいしかったので。覚書です。
作り方
- 1
レシピID17668946の作り方で甘い野菜のスープを作り、ざるでとりわけた野菜をつかいます。なければ、冷蔵庫の余り野菜で
- 2
レンコンは7mm角くらいのみじんぎり、オクラは輪切りにしてかわいい星型に☆その他入れたい野菜、キノコ類などを用意する。
- 3
フライパンか厚手の鍋にオイルを熱し、みじん切りかすりおろしたニンニクをいれる。
- 4
ニンニクの良い香りがしてきたら、しょうがのすりおろしを入れ、甘い野菜スープのガラ野菜、その他野菜キノコ類を入れて炒める
- 5
オートミールを入れてさっと炒めたら、粉末カレールウをいれて軽くなじませて、スープor水を入れて水分を飛ばすように煮る。
- 6
野菜がやわらかくなったら、塩コショウ、カレー粉、醤油、ソースなどで味を調整してください
- 7
粉末のカレールウ、今回は創建の動物性不使用の米粉のカレールウを使いました。できれば無添加のものをつかってください。
- 8
ツナは宅配で扱っている信頼できるノンオイルツナ缶を使いました。ベジ仕様でツナがなくても十分おいしいと思います。
コツ・ポイント
甘い野菜のスープをつくらなくても、みじん切り野菜とオクラとレンコンでできます!かぼちゃと玉ねぎはあったほうが甘みがでて、カレーぽい色になります。水分は調節してください。オートミールがけこう水分を吸います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!炊飯器DEシーチキンドライカレー♪ 簡単!炊飯器DEシーチキンドライカレー♪
具材はシーチキンとミックスベジタブルだけだから調理は簡単♪後は炊飯器に任せておけば美味しいドライカレーができちゃいます♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ