オクラとレンコンとツナdeドライカレー

ぶにねこAkky
ぶにねこAkky @cook_40058134

レンコンしゃきしゃきとオクラとオートミールのもっちりねばりのコントラスト!とてもおいしいドライカレーができました。

このレシピの生い立ち
甘い野菜のスープを久しぶりにつくって、ドライカレーをつくろうと思ったけど、おからがなく...レンコンのしゃきしゃきとオクラのかわいい形と色と食感が合いそうだと思ってつくったら、とーーってもおいしかったので。覚書です。

オクラとレンコンとツナdeドライカレー

レンコンしゃきしゃきとオクラとオートミールのもっちりねばりのコントラスト!とてもおいしいドライカレーができました。

このレシピの生い立ち
甘い野菜のスープを久しぶりにつくって、ドライカレーをつくろうと思ったけど、おからがなく...レンコンのしゃきしゃきとオクラのかわいい形と色と食感が合いそうだと思ってつくったら、とーーってもおいしかったので。覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 甘い野菜のスープのガラ 2カップ分くらい
  2. ↑なければ、たまねぎ、キャベツ、かぼちゃ、人参その他野菜のみじん切り、キノコ類で代用可能
  3. 甘い野菜のスープor水 2カップくらい
  4. オクラ 4本~
  5. レンコン 200g(太いもの5cm、細いもの10cmくらい~)
  6. ニンニク(みじんぎりorすりおろし) 1かけ
  7. 生姜 すりおろし 小さじ1
  8. ノンオイルツナ缶 1缶
  9. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1
  10. オートミール 2分の1カップ~
  11. カレールー(粉末 大さじ3~
  12. ↑なければ粉末のカレー粉orコリアンダー、クミン、ターメリック、チリ、ガラムマサラなどのスパイスを小さじ1くらいずつ~で代用
  13. 塩、こしょう 適宜
  14. お好みのスパイス、隠し味 適宜

作り方

  1. 1

    レシピID17668946の作り方で甘い野菜のスープを作り、ざるでとりわけた野菜をつかいます。なければ、冷蔵庫の余り野菜で

  2. 2

    レンコンは7mm角くらいのみじんぎり、オクラは輪切りにしてかわいい星型に☆その他入れたい野菜、キノコ類などを用意する。

  3. 3

    フライパンか厚手の鍋にオイルを熱し、みじん切りかすりおろしたニンニクをいれる。

  4. 4

    ニンニクの良い香りがしてきたら、しょうがのすりおろしを入れ、甘い野菜スープのガラ野菜、その他野菜キノコ類を入れて炒める

  5. 5

    オートミールを入れてさっと炒めたら、粉末カレールウをいれて軽くなじませて、スープor水を入れて水分を飛ばすように煮る。

  6. 6

    野菜がやわらかくなったら、塩コショウ、カレー粉、醤油、ソースなどで味を調整してください

  7. 7

    粉末のカレールウ、今回は創建の動物性不使用の米粉のカレールウを使いました。できれば無添加のものをつかってください。

  8. 8

    ツナは宅配で扱っている信頼できるノンオイルツナ缶を使いました。ベジ仕様でツナがなくても十分おいしいと思います。

コツ・ポイント

甘い野菜のスープをつくらなくても、みじん切り野菜とオクラとレンコンでできます!かぼちゃと玉ねぎはあったほうが甘みがでて、カレーぽい色になります。水分は調節してください。オートミールがけこう水分を吸います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶにねこAkky
ぶにねこAkky @cook_40058134
に公開
中1ムスコ、小5ムスメ小1チビムスコ、2歳チビムスメ4人の育児中♪野菜たっぷり、おいしいごはんづくりをしています。日々の食事やナチュラルライフのブログ♪ゆるベジインストラクター http://ameblo.jp/puti-natural-akky
もっと読む

似たレシピ