給食の地産地消メニュー。キャロットゼリー

ママめがね
ママめがね @cook_40056301

人参を食べやすくオヤツになるゼリーで♪
このレシピの生い立ち
キャロットゼリーはオレンジジュースを使うのが多いんですが、無かったのでみかん缶で作ってみました。

給食の地産地消メニュー。キャロットゼリー

人参を食べやすくオヤツになるゼリーで♪
このレシピの生い立ち
キャロットゼリーはオレンジジュースを使うのが多いんですが、無かったのでみかん缶で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 人参 中1本
  2. みかん缶 1個
  3. ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかす。

  2. 2

    人参をいちょう切りにして、レンジで柔らかくする。

  3. 3

    みかん缶と人参をジューサーに入れて、スイッチオン。500〜600ミリになると思います。

  4. 4

    ③をレンジで人肌程度に温める。

  5. 5

    ゼラチンをレンジで溶かす。

  6. 6

    ④に溶かしたゼラチンを混ぜて、器に入れて冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

人参の塊が残らないようにミキサーして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママめがね
ママめがね @cook_40056301
に公開
料理は下手です(;一_一)なので、日々勉強してます。簡単お菓子作りにハマってます!!
もっと読む

似たレシピ