豚コマの味噌生姜焼き-レシピのメイン写真

豚コマの味噌生姜焼き

JohnNico
JohnNico @cook_40167680

仕込みと仕上げは短時間。漬け込むことでおいしさアップ。

このレシピの生い立ち
胸肉のタンドリーチキン丼(ID:20368697)を豚コマ肉に変えたところ、コマ肉とは思えないほどに柔らかくなりました。味付けをアレンジして、おかずに仕上げました。

豚コマの味噌生姜焼き

仕込みと仕上げは短時間。漬け込むことでおいしさアップ。

このレシピの生い立ち
胸肉のタンドリーチキン丼(ID:20368697)を豚コマ肉に変えたところ、コマ肉とは思えないほどに柔らかくなりました。味付けをアレンジして、おかずに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚コマ肉 200g
  2. ヨーグルト(無糖) 50g
  3. 味噌 50g
  4. サラダ油 大匙1
  5. 生姜(すりおろし) 10~20g
  6. もやし 100g
  7. 少々
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    [仕込み]ヨーグルトは400g~500g入りの容器ごと用意、味噌を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    [仕込み]豚コマ肉は大きなところがあれば適当な大きさに切る。

  3. 3

    [仕込み]1に2を入れて、よく混ぜ、平らにならす。容器の蓋かラップをして、半日~1日、冷蔵庫で漬け込む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油と生姜を入れ、中火に掛けて、香りが立つまで熱する。

  5. 5

    3を容器から出して、フライパンに広げる。弱めの中火でじっくり焼き、取り出す。

  6. 6

    もやしをフライパンに入れ、軽く炒める。塩胡椒をして味を調える。

  7. 7

    すべて盛り付ける。

コツ・ポイント

唯一。まんべんなく漬けタレをまぶして漬け込む。
生姜の使い方はアレンジできます。
1.仕上げに入れて軽く炒める。
2.実(汁を軽く絞った残り)で最初に火を入れ、仕上げに汁を加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JohnNico
JohnNico @cook_40167680
に公開
化学調味料を減らして、自家栽培のハーブを採り入れて、レシピをアレンジして、楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ