簡単絶品♬イカとセロリのレモン風味

ナタめし
ナタめし @cook_40205457

バターと醤油の風味と、レモンの酸味が爽やかであり、リッチなたまらない味付け。パンを添えて、ソースと食べても美味しいです♬

このレシピの生い立ち
新鮮なエンペラとゲソだけがとっても安く売られていて、冷蔵庫でサラダに使った残り物のセロリの葉だけがあったので炒めてみました。大絶賛だったのでその後はイカ本体やセロリ全体とも作ってますが、ゲソの部分で作ったのが私は好きです。財布にも優しいw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. イカゲソとエンペラ 小さめ3杯分 イカ本体なら1杯
  2. セロリ 1本
  3. レモン 1/2個
  4. バター 10g
  5. 胡椒 適宜
  6. ニンニク醤油レシピID : 19493765(無ければ濃口醤油) 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 飾り用レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    セロリは筋をとり斜めスライスにして、茎と葉の部分とを分けておく。

  2. 2

    イカは食べやすい大きさに切る。(吸盤の骨が気になる方は、指で剥がし取る。
    私は必ずやりますが、主人はしたことないそう。)

  3. 3

    温まったフライパンにサラダ油をひき、セロリの芯部分から炒める。

  4. 4

    10秒くらいしで全体に油が馴染んだらイカを加えて炒める。

  5. 5

    イカの色が変わったら、イカセロリの上に、バター、ニンニク醤油レシピID : 19493765を加える。

  6. 6

    レモン汁を加えて、

  7. 7

    セロリの葉の部分を加えて、

  8. 8

    フライパンをひと回しして、バターしょうゆ、レモンが混じり合ったら出来上がり。お皿に盛りレモンを飾って、いただきまーす♬

  9. 9

コツ・ポイント

バターと醤油は、鍋肌から入れないように気をつけてください。レモンはたっぷりと使ってください。

ニンニク醤油は我が家では、欠かせない簡単手作り調味料です。作り方を紹介してますので、ぜひ試してみてください。レシピID : 19493765

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ナタめし
ナタめし @cook_40205457
に公開
辻クッキングスクールインストラクター課卒業/インド料理家ミラメーター師事/キリンドラフトマイスター/食品衛生責任者/全国料理学校協会&全国料理技術検定協会 料理技術上級&助教員資格Instagram:@natameshiiYouTube:https://bit.ly/natameshiiオーガニックローチョコレート屋さんもやっています ➟ https://www.caconey.com
もっと読む

似たレシピ