簡単やわらか♪紅茶煮豚 お弁当にも!

このら*
このら* @cook_40099895

紅茶とりんごジュースで煮込んで、柔らかヘルシーに仕上げます♪おもてなし、クリスマスにもぴったり♡

このレシピの生い立ち
減塩のために教えてもらったレシピ。作りやすい分量で覚え書き♪

簡単やわらか♪紅茶煮豚 お弁当にも!

紅茶とりんごジュースで煮込んで、柔らかヘルシーに仕上げます♪おもてなし、クリスマスにもぴったり♡

このレシピの生い立ち
減塩のために教えてもらったレシピ。作りやすい分量で覚え書き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ブロック(肩、バラ、何でもOK) 300g
  2. *にんにくすりおろし 小さじ1強
  3. *塩コショウ 適量
  4. 200cc
  5. 紅茶パック 1個
  6. りんごジュース 100cc
  7. 醤油 大さじ2
  8. マスタード、わさびな お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉の表面に*のにんにくすりおろし、塩コショウをすりこみ10分おく。

  2. 2

    鍋に水と紅茶パックを入れて火にかけ、煮出す。

  3. 3

    2の紅茶パックを取り出し、醤油、りんごジュース、1の肉を入れて、弱火~中火で20分~30分煮込む。

  4. 4

    そのまま煮汁ごと冷ます。スライスして、マスタード・わさび・ぽん酢などをつけて召し上がれ!勿論そのままでも♪

  5. 5

    【ローストポークサラダ風】お好みの野菜とドレッシングで♡サラダがメインディッシュになって野菜がたくさん食べられます!

  6. 6

    【やきそば】余った煮豚で是非♡中華料理屋さんの味♪オイスター焼きそば!ID:18466257

  7. 7

    【ラーメンのトッピング】おうちラーメンがお店風に( ´ ` )♡

  8. 8

    【焼豚丼】スライスしてフライパンで焼目をつけ、お好みのタレ(焼肉のタレ、すき焼きのタレ、塩ダレ等)を絡めてご飯にのせる。

  9. 9

    作りおきしておけば、時短で男性も満足のガッツリチャーシュー丼弁当が即完成!レタスやマヨネーズ、葱、カイワレを添えても♡

  10. 10

    クリスマスやおもてなしも華やかに♥

コツ・ポイント

*煮込んで放置するだけの簡単調理♪
*りんごジュースは、りんごのすりおろしに替えても美味しくできます!その場合は水を250ccにしてください。
*自然に冷ますことで柔らかく仕上がります( ´ ` )♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
このら*
このら* @cook_40099895
に公開
こんにちは♪このら*と申します。日々皆様の美味しいレシピにお世話になってる主婦です!たくさんのレシピの中から見てくださってありがとうございます♡短時間で食べごたえのあるお弁当を旦那さまに作りたくて日々奮闘中。作りおき、リサイクル料理、中華料理、時短料理、放置料理大好きです。つくれぽにも挑戦したいです\( ˆˆ )/
もっと読む

似たレシピ