自分めも★おから蒸しパン★カップケーキ風

1個59㌍。蒸しパンをカップに入れ、米粉のカスタードを乗せました。
基本プレーン(ID19918605)をアレンジ。
このレシピの生い立ち
おから蒸しパンがスポンジぽいな、ケーキ生地にならないかなと思いました。
カスタードを作成したら、卵1個の最低限の量でまあまあ沢山できたので、ケーキぽくしてみようかな?小分けにもしてみようかな?と。
パン用のクリームまた作ろう、抹茶いいな
自分めも★おから蒸しパン★カップケーキ風
1個59㌍。蒸しパンをカップに入れ、米粉のカスタードを乗せました。
基本プレーン(ID19918605)をアレンジ。
このレシピの生い立ち
おから蒸しパンがスポンジぽいな、ケーキ生地にならないかなと思いました。
カスタードを作成したら、卵1個の最低限の量でまあまあ沢山できたので、ケーキぽくしてみようかな?小分けにもしてみようかな?と。
パン用のクリームまた作ろう、抹茶いいな
作り方
- 1
●㌍や糖質は完全には下げきれてないかもですが、個人作成の範囲内
●米粉や片栗粉が糖質高いと思う場合はお勧めしません
- 2
●厳密には米粉も片栗粉も糖質はそれなりにあります
●糖尿病の方は控えた方がよき
●無理ならプレーンがあります
- 3
●ダイエット中でも少しは甘いの食べたいというために作ってるので、小分けにするとか方法は色々あると思います
- 4
●本当に必要な方は、作る前に各自計算等して下さい
※個人レシピです、どうしても必要な場合は市販品をどうぞ
- 5
★★★★★
- 6
●少しスポンジが多かったので、もう少し少なめでもいいかも
●今回は半分に分けて、カップと普通サイズで作成
- 7
●普通サイズが微妙なので、参考程度に最後に載せます
●蒸しパンにクリーム乗ってる程度
●ケーキとは違うかな?
- 8
★★★★★
- 9
【スポンジを焼く】
タッパにベーキングパウダー以外の材料を入れ、ダマがなくなるまで混ぜる。 - 10
ベーキングパウダーを入れ、粉がなくなるまで混ぜる。
- 11
シリコンカップ(アルミカップでも◎)に生地を20gずつ入れる。
(耐熱容器の上でやると、焼く時に取り出しが楽)
- 12
耐熱容器皿ごと、600Wレンジで3分加熱する。
2分は生焼の可能性あり
4分は少し縮みました(形を気にしなければ◎) - 13
(フタはないので蒸し焼きにはなりません)
【砂糖水を作る】
★材料をタッパに入れて、600Wレンジで約30秒加熱する
- 14
(ラカントが溶けきったらOK)
砂糖水はなくてもいいけど、あるとクリームとはまとまる(気がする)
- 15
焼けたスポンジに砂糖水を染み込ませる。
(目安小さじ1~2杯くらい)
- 16
【カスタードクリームを乗せる】
作り方は後程
前日作成し冷蔵保管してましたが、
当日温かいままでもOK、馴染みやすい - 17
カスタードクリームは約30g程度
今回の1個辺り分量
生地20g
クリーム30g基本は完成。
- 18
お好みでブルーベリーやレーズンを乗せても◎
今回は冷凍ブルーベリーを乗せました
- 19
★★★★★
- 20
【カスタードクリーム】
ID17908246をお借りし、少し代用しました☆材料をボウルにいれる
- 21
(粉類を先に混ぜ、卵を割りいれよく混ぜ、豆乳を少しずつ入れる)
ラップをし、600Wレンジで2分加熱
- 22
一度取り出しよく混ぜる
再度ラップして、1分加熱する
再度取り出しよく混ぜる
※適当な固さになるまで繰り返す
- 23
今回は2分+1分、合計3分でした
- 24
★★★★★
- 25
【おまけ】
普通サイズのケーキスポンジが少し固くなった気がします
型は百均です
- 26
ID18192695をお借りし、
クッキングシートを敷きます紙の型はきちんと折り目をつけないと難しいけど、なんとか
- 27
用意しておいたスポンジ生地の材料を、
- 28
型に約60g程度流し込みます
(もう少し多くても◎)
- 29
600Wレンジで4分加熱すると
少し固くなって縮みました(普段より量が少ないのと、フタがないのと、多分両方)
- 30
カスタードクリームを入れます
- 31
残り全部なので180~200gくらい
- 32
一応完成
少し冷やしてます
- 33
★★★★★
- 34
【㌍計算】
(1個当たり)59.3㌍
糖質1.77g
(一部糖類が不明なので炭水化物と同じ、ラカント除く) - 35
<生地>
22.66㌍
糖質1.27g<クリーム>
36.64㌍
糖質0.5g※ブルーベリーは計算に入れてません
コツ・ポイント
ケーキというよりは、小さな蒸しパンにクリーム乗せた、みたいな感覚。
小分けにして、冷凍保管も可能かな?
またやってみときます、現時点ではやってません。
クリームが余ったからやってみたら、パンに挟む分がなくなった。。。
似たレシピ
-
レンジで簡単!カスタードのカップケーキ レンジで簡単!カスタードのカップケーキ
中からとろ~りカスタードがとろけだすカップケーキ♪おからパウダーと豆腐で作るのでダイエット中にぴったりです◎ pomu◎ -
-
アレンジ★おから蒸しパン★チーズケーキ風 アレンジ★おから蒸しパン★チーズケーキ風
ピザ用チーズとレンジで簡単チーズケーキ風。クリームチーズより手軽、カロリーは少し高め。スライスチーズでもOK ゆう★ダイエット中 -
-
-
-
-
-
-
モンブラン風*カップケーキ♪ モンブラン風*カップケーキ♪
ふわふわのスポンジ生地の上に固めでモチモチ?のラムカスタードとマロンクリームを絞りました。手に入れやすい材料で可愛くカップケーキ風に。 蒼ayuu -
-
その他のレシピ