✨小松菜ミルク✨

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

小松菜は法蓮草より鉄分が多い。牛乳のカルシウムや果物も一緒に採れます
このレシピの生い立ち
テレビで小松菜は鉄分が豊富と聞きました。茎の所は繊維が多く、胃が無い私は食べられません。ならば…ミキサーで撹拌 牛乳も入れてカルシウムはOK、序でに果物も…と、思いつきました。

✨小松菜ミルク✨

小松菜は法蓮草より鉄分が多い。牛乳のカルシウムや果物も一緒に採れます
このレシピの生い立ち
テレビで小松菜は鉄分が豊富と聞きました。茎の所は繊維が多く、胃が無い私は食べられません。ならば…ミキサーで撹拌 牛乳も入れてカルシウムはOK、序でに果物も…と、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1株〜2株
  2. バナナ 1本
  3. 牛乳 400cc

作り方

  1. 1

    小松菜を綺麗に洗い、1㌢位にザクザク切りミキサーに入れます。

  2. 2

    バナナを適当にちぎりミキサーの中に入れ、牛乳も入れ、撹拌して終了

コツ・ポイント

小松菜の株の所は特に丁寧に洗う。使用する小松菜は 大きい株なら(1株)、細めの株なら(2株)位です。甘味はバナナだけですので、甘くしたい方は 砂糖や蜂蜜等で調整して下さい。冷たい方がお好みの方は氷を適量入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ