作り方
- 1
1
赤唐辛子の種を取り鍋に水を加えて
10~15分ゆでる。 - 2
2
鶏胸肉の両面に塩、黒こしょうをふり、グリルパンで焼き色をつける。焼き色がついたらアルミホイルで包んでおく。 - 3
3
パプリカ、レッドオニオン、ミョウガをスライスし、インゲンはゆでて氷冷し冷ます。 - 4
4
チリソースを作る - 5
4、1の赤唐辛子をみじん切りにする。鍋にニンニク、ハチミツ、酢、水、塩を入れ煮詰める。1/3の量まで煮詰めたら冷ます。
- 6
5
ライスペーパーをお湯にくぐらせて、鶏胸肉と3の食材を包みカットする。 - 7
チリソースに粗めに刻んだカシューナッツを加える。
- 8
7
お皿に生春巻きを盛り付けてチリソースを添える。
コツ・ポイント
ライスペーパーは水で戻すよりもお湯でサッと戻す方がくっつきやすく巻くときも便利である。
似たレシピ
-
-
時短!節約!美味!鶏胸肉レタスで生春巻き 時短!節約!美味!鶏胸肉レタスで生春巻き
レタスときゅうりのシャキシャキ食感が美味しい、大葉がアクセントです。鶏胸肉がチリソースに合います。豪快に巻きましょう。簡単節約ダイエットメニューです。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。★キャンプ飯にもいいですね。 にゃんだふるキッチン -
-
-
簡単☆お手軽☆生春巻き♪(写真付き) 簡単☆お手軽☆生春巻き♪(写真付き)
一見難しく感じる生春巻き。でもそうじゃなかった!普段の食事もおもてなしにも出せば『料理上手』に見えちゃうよ(笑)ayuka505
-
味つきチキンで生春巻き~♪ 味つきチキンで生春巻き~♪
味つきチキン(みどレンジャーさんの「鶏もものニンニキニン、レシピID:17417785」のチキンがあまったので生春巻きにしてみました。シャキシャキレタスと味つきチキン、アボカドも入ってパクパク食べてしまうお手軽で美味しい春巻きです。 チキチキちきーた -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982320