大根おろしと大葉で【和風ハンバーグ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

柔らかなハンバーグに、皆の大好きなオニオンソースをかけて、大根おろしと大葉をたっぷり乗せました。

このレシピの生い立ち
大根おろしと大葉を乗せた和風ハンバーグが大好きなので、たっぷりと乗せました。
大根おろしで柔らかさが加わるので、玉ねぎの半量は炒めずに食感を残して作ります。
いつも作っているオニオンソースは、和洋に合います!

大根おろしと大葉で【和風ハンバーグ】

柔らかなハンバーグに、皆の大好きなオニオンソースをかけて、大根おろしと大葉をたっぷり乗せました。

このレシピの生い立ち
大根おろしと大葉を乗せた和風ハンバーグが大好きなので、たっぷりと乗せました。
大根おろしで柔らかさが加わるので、玉ねぎの半量は炒めずに食感を残して作ります。
いつも作っているオニオンソースは、和洋に合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 450g
  2. 玉ねぎ 1個(250g)
  3. こめ油(玉ねぎ用) 小匙2
  4. パン粉 150ml
  5. 牛乳 大匙4.5
  6. 1個
  7. ●マヨネーズ 小匙2
  8. ●コンソメ顆粒 小匙1.5
  9. 片栗粉 小匙1.5
  10. ●オイスターソース 小匙1
  11. 粗挽き胡椒 しっかりめ
  12. こめ油(ハンバーグ用) 小匙2
  13. 大根 1/2本(500g)
  14. 大葉 7枚
  15. オニオンソース(ID 18253842 全量〜1.5倍量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細かい微塵切りにする。半量は、油を熱したフライパンで、透き通るまで炒めて、そのまま冷ましておく。

  2. 2

    パン粉を牛乳に浸す。

  3. 3

    ひき肉をボウルに入れて、麺棒の先で叩き滑らかにする。●・2・1を加えて捏ねる。

  4. 4

    3を4等分に成形して中央を少し凹ませる。

  5. 5

    大根は皮を剥いて摩り下ろし、ザルにあげて水気を切る。大葉は千切りにして水に晒し、水気を切る。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、4を、凹みを下にして並べる。

  7. 7

    弱火で火にかけ、焼き色が付いたら裏返し、アルミホイルでフワッと蓋をして蒸し焼きにする。

  8. 8

    凹みが平らになって、透明な肉汁が出て来たら、器に取り出す。

  9. 9

    8にオニオンソースをかけ、大根おろし→大葉を盛る。

  10. 10

    ※ 今回は、付け合わせに、エリンギと舞茸のバターソテー・れんこんの塩胡椒炒め・塩茹でさやを添えています。

  11. 11

    ※ 【オニオンソース(ID 18253842)】です。

  12. 12

    ※ 【れんこんの塩胡椒炒め(ID 20221828)】です。

コツ・ポイント

ハンバーグの厚みにもよりますが、裏返してから4分程蒸し焼きにしています。

(注)画像のハンバーグは小さめになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ