作り方
- 1
ささみの筋を取って、中身を開く。大葉は軸を切っておく。
- 2
梅干し3個の種を取ったものと鰹節、調味料★を全部混ぜる
梅干しはよく崩す - 3
◉を全部混ぜて衣を作っておく
- 4
①で開いたささみに②の梅おかかを間に挟む。
- 5
大葉の片面に③の衣を軽く塗る
- 6
④のささみの閉じ部分に⑤の衣側が当たるようにして、蓋をするようにくっつける
- 7
フライパンに油入れて温め、⑥に③の衣をつけて揚げ焼きにする
(大葉がついている方を上にして入れると、崩れないです) - 8
揚がったらお皿にのせて完成
コツ・ポイント
すぐに火が通るので、揚げ焼き過ぎると焦げるので注意
鰹節は多めが美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり!豚ロースカツの梅ネギ挟み揚げ さっぱり!豚ロースカツの梅ネギ挟み揚げ
少ない油で揚げ焼き☆揚げ物なのに、梅干しとネギ、大葉でさっぱり揚げ焼きカツ!手間な揚げ物も、マヨネーズで簡単にできます モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983313