加賀麩みたいな高野豆腐の揚げ煮◆おつまみ

お料理ニャロメ @cook_40055210
加賀の餅麩を思わせる〜高野豆腐のトロッとした揚げ煮
もっちり甘辛い味付けでわさびが合います!家族のオススメです
このレシピの生い立ち
治部煮の味を思い出して、高野豆腐の残りで作りました。前から考えていたレシピで、投稿した餅麩の天ぷらが美味しかったので、加賀の餅麩風に仕立てました
加賀麩みたいな高野豆腐の揚げ煮◆おつまみ
加賀の餅麩を思わせる〜高野豆腐のトロッとした揚げ煮
もっちり甘辛い味付けでわさびが合います!家族のオススメです
このレシピの生い立ち
治部煮の味を思い出して、高野豆腐の残りで作りました。前から考えていたレシピで、投稿した餅麩の天ぷらが美味しかったので、加賀の餅麩風に仕立てました
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻し、絞って1センチの厚さに切る(包丁でギザギザになるように切ると味が染み込みやすいです)
- 2
高野豆腐をもう一度絞り、片栗粉をまぶして170〜180度の油で2分程揚げる
- 3
揚げたてです
- 4
お鍋に調味料を入れて揚げた高野豆腐を入れ素早く混ぜ合わせて染み込ませる
- 5
トムやんちさんから初のつくれぽ届きました!感激です。ありがとうございます!
コツ・ポイント
☆高野豆腐の水分はよく切りますが、絞りすぎるとパサパサになります
☆お汁を吸い込んで、タレが絡んだような仕上がりになります
☆甘辛の味付けですが甘さが少なくしたい方はみりん又は砂糖を少し控えてもいいです
☆わさびが合います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983402