作り方
- 1
触っても火傷しないけど手をずっとつけるのには熱いぐらいのお湯(50度ぐらい)に筋子を入れると回りの卵膜が剥がしやすいです
- 2
その後は水を何度も換えながらキモい膜を掃除しつつイクラをバラバラにしていきます
- 3
優しく丁寧に掃除して、だいたいバラバラになったら水道の水圧で残りの膜など取れます。水は何回も換えます
- 4
キレイになったらザルで水切り
- 5
煮きり酒と醤油を1対1の割合で合わせたつけ汁につけて冷蔵庫保存
コツ・ポイント
季節仕事だと思って丁寧に仕事する
似たレシピ
-
-
生筋子から作る!簡単!醤油のいくら漬け 生筋子から作る!簡単!醤油のいくら漬け
味付け!超!簡単!!生筋子を丁寧に処理するだけ!思った以上に簡単なのでぜひ!お試しあれ!プチプチはじける醤油いくら漬け モモとミルキィ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983804