サラダ油大匙1で〜しっとりバナナケーキ♪

まっちー食堂
まっちー食堂 @cook_40060820

ちょっとしたことだけど、この作り方でサラダ油大さじ1でもしっとりモチっとしたバナナケーキが焼けました(^0^)/

このレシピの生い立ち
極力油脂を少なくしてヘルシーでカロリーを抑えたケーキが作りたくて。バナナの甘さとしっとりさを活かしてサラダ油大さじ1でもしっとりしたケーキが出来たので覚書に。

サラダ油大匙1で〜しっとりバナナケーキ♪

ちょっとしたことだけど、この作り方でサラダ油大さじ1でもしっとりモチっとしたバナナケーキが焼けました(^0^)/

このレシピの生い立ち
極力油脂を少なくしてヘルシーでカロリーを抑えたケーキが作りたくて。バナナの甘さとしっとりさを活かしてサラダ油大さじ1でもしっとりしたケーキが出来たので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型1本
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小匙1
  3. バナナ(熟したもので) 正味150g
  4. レモン 小匙1
  5. ☆はちみつ 20g
  6. ★卵L玉 1個
  7. ★砂糖 40g
  8. ★サラダ油 大匙1(12g)
  9. 牛乳 大匙1(15g)

作り方

  1. 1

    ビニール袋に◎を量り入れ空気を入れて口を束ねて持ちフリフリする。薄力粉のダマがあったら潰す。よ〜くフリフリしてね♪

  2. 2

    大ボールに☆を入れバナナをホーク等で潰し混ぜます。ラップなしレンジ500W50秒チン。取り出しよく混ぜ潰しトロトロにする

  3. 3

    オーブンの余熱を開始します。180度35分設定でスタート。パウンド型に型紙をセットします。

  4. 4

    ②に★を入れ泡立て器でよ〜く混ぜます。卵も油も完全に混ざるようにしてね。泡立てるわけではありせんよ。

  5. 5

    袋でフリフリした粉を半量入れ泡立て器でグルグル。粉気が少し残った状態で残りの粉を入れグルグル混ぜます。

  6. 6

    最後に牛乳を入れグルグル混ぜたらヘラに代えて型に生地を入れ表面を平らにして少し高いとこから2回位落として空気を抜く。

  7. 7

    オーブンに入れ焼きます。焼き始めてから10分程したら縦に切れ目を入れてすぐ閉めて焼き続けます。

  8. 8

    楊枝でさしてベタベタな生地がつかなければOK!取りだし1回トンと落として空気抜きします。

  9. 9

    型のままケーキクーラーにのせ上にラップする。型が触れる位になったら型から出してラップで全体を巻いて常温で冷ます。

  10. 10

    ⑨で上にラップする時大きく切って型ごとラップしてね。型が熱いのでラップがピッタリくっつくと思います。これでしっとりキープ

  11. 11

    できれば常温で冷めたら1日冷蔵庫で寝かすとしっとりして美味しくなります。食べる時は常温に戻してから。冬は常温で寝かしても

  12. 12

    パウンドケーキ型(金属製)と型紙は、100均で買ったものを使用しました。

  13. 13

    シンプルケーキは〜『秘密の作り方で☆.・パウンドケーキ♪』(ID:18914489)こちらも宜しくお願いします♪

  14. 14

    オレンジリングさんがレーズン入りで作って下さいました!美味しそう〜アレンジ有難うございます(^0^)/

  15. 15

    蝦夷富士さんが、薄力粉100gココア20gのココア味で作って下さいました!美味しそう〜アレンジ有難うございます(^0^)

  16. 16

    カルンさんがラムレーズン入りで作って下さいました!美味しそう〜アレンジれぽ有難うございます(*^_^*)

  17. 17

    2014.07.08 皆様のおかげで144個目の話題入りをする事が出来ました! 有難うございます(^o^)v

コツ・ポイント

バナナは黒く点々が沢山できた完熟バナナでね♪加熱時間はお持ちのオーブンで違うと思いますので調整してくださいね。 一般的なケーキからすると甘さはちょっと控えめになってると思います。甘いのがお好きな方は砂糖を増やしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちー食堂
まっちー食堂 @cook_40060820
に公開

似たレシピ