しっとりバナナケーキ

紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059

「ふっくら」より
「しっとり」の
バナナケーキの作り方です。
このレシピの生い立ち
翌日は更にしっとり♡お土産として丁度いい食べ頃のケーキになりました。

しっとりバナナケーキ

「ふっくら」より
「しっとり」の
バナナケーキの作り方です。
このレシピの生い立ち
翌日は更にしっとり♡お土産として丁度いい食べ頃のケーキになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

170×65×高さ45mmのパウンド型1本分
  1. 砂糖 30g
  2. サラダ油 15g
  3. 完熟バナナ 大きめ2本
  4. (若いバナナは600wで1分半レンジでチンすれば 完熟バナナの出来上がり)
  5. シナモンパウダー 2振り
  6. 2個
  7. 牛乳 30g
  8. ベーキングパウダー 4~5g
  9. ホットケーキミックス 100g

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃に予め温めておきます。ベーキングパウダーとHMは一緒にふるっておく。

  2. 2

    ※粉類は、ふるうのが面倒なら空気を含ませたビニールの中でシャカシャカしてもOK。

  3. 3

    ボウルに砂糖とサラダ油を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    そこへある程度潰した完熟バナナとシナモンパウダーを加えて泡立て器でバナナを更に潰しながら混ぜる。

  5. 5

    続いて溶いた卵を少しずつ加え、都度泡立て器で混ぜる(分離しないようにするため)。牛乳も加え泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    ふるっておいた粉類を入れ、ゴムベラやしゃもじ等に持ちかえ、粉っぽさが消えるまでよく混ぜる。

  7. 7

    紙のパウンドケーキ型に生地を流し入れ、170℃に予熱したオーブンに入れ、170℃のまま40分焼きます。

  8. 8

    途中10分位の時に、ナイフで横に一本切れ目を入れる。膜を切る感じ。(膨らみを抑え生地をぎゅっとさせてしっとりさせるため)

  9. 9

    焼き上がり、竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。生地が付いてくるようならあと5分ぐらい焼く。

  10. 10

    ※真ん中は膨らまず、凹んだ状態が正解◎(*^^*)紙の型はガラス等の型に比べやわらかいので横に膨らみ上には膨らみません。

  11. 11

    ※翌日、もっとしっとりするのでラッピングしてお土産にピッタリ♪

コツ・ポイント

横に膨らむ紙のパウンドケーキ型を使うこと。焼きの途中で切り込みを横に入れること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059
に公開
料理、好きだけどめんどくさがり屋(*^o^;)
もっと読む

似たレシピ