切り昆布とさつま芋の煮物♪

まこちぃё @cook_40146045
甘くてホクホクなさつまいもの食物繊維と昆布のミネラルたっぷり召し上がれ♥
このレシピの生い立ち
我が家のおふくろの味をアレンジしました♪
切り昆布とさつま芋の煮物♪
甘くてホクホクなさつまいもの食物繊維と昆布のミネラルたっぷり召し上がれ♥
このレシピの生い立ち
我が家のおふくろの味をアレンジしました♪
作り方
- 1
切り昆布をサッと水洗いし、ざるにあけ水気をきる。
- 2
さつまいもは良く洗い、皮ごと3センチの厚みの輪切り又は半月切りにし水にさらす。
- 3
水にさらしたさつまいもの水気を切り、油揚げを油抜きして、食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋に1のコンブと2を入れて、1の戻し汁と水、★をひたひたになるように加える。
- 5
強火にかけて煮立ったら中火にし、アクをとる。½量のしょう油を加え落しぶたをして煮込む。
- 6
さつまいもに火が通り煮汁が少なくなったら、残りのしょう油と塩を加えて味を整えて、ひと煮立ちせ火を止める。
- 7
少し置き味を含ませる。
器に盛ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
油揚げの代わりに、お好みのさつま揚げや高野豆腐などを使っても美味しいです!(o^^o)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
昔ながらの惣菜【薩摩芋と切り昆布の煮物】 昔ながらの惣菜【薩摩芋と切り昆布の煮物】
和風お惣菜の定番料理【切り昆布と薩摩芋の煮物】昆布と油揚げの旨味が薩摩芋に染みてホク旨です♪お鍋で簡単に作れます♪ タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19984232