シュウマイ

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

シュウマイって手作りすると買えなくなりますね。我が家レシピ
このレシピの生い立ち
甘すぎない味の家族のリクエストでできたレシピです。我が家の覚書レシピ

シュウマイ

シュウマイって手作りすると買えなくなりますね。我が家レシピ
このレシピの生い立ち
甘すぎない味の家族のリクエストでできたレシピです。我が家の覚書レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300~350g
  2. 玉ねぎ 小1個(150g)
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. シュウマイの皮 30枚
  5. 調味料
  6. 醤油・酒・ごま 各大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1弱
  9. 生姜(すりおろし) 1かけ

作り方

  1. 1

    ひき肉を脂身が混ざって全体が白くなるまで練る。そこに調味料を加えてさらに粘りが出るまでよく練る。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎ、かたくり粉を加えてさらに練る

  3. 3

    30個に分けやすく分割しておくと包み量の目安になる。6分割にしてみました。

  4. 4

    皮にアン(具)を入れる。一般的に親指と人差し指で円を作って革を乗せて、その円の中に具を入れるようにして作るのですが

  5. 5

    私は手が小さいので親指と中指で円を作っています^^;

  6. 6
  7. 7

    蒸気が上った蒸し鍋にクッキングペーパー又は有れば白菜やキャベツの葉)を敷きシュウマイ同士が付かないように並べて10分蒸す

コツ・ポイント

しっかり練ることくらいかな。
あればグリンピースをトッピングに。
エビ、貝柱などを混ぜてもリッチでおいしい(なかなかしませんけどね)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ