ずぼら母ちゃんのスノーボール

おかあの台所 @cook_40053285
ホワイトデーに息子も作りました。結構簡単だな!と言われ、ばれちゃったか!はい、ずぼらの母が作るものです。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーだった息子のために作ってた一般のレシピから面倒くさい作業や材料は省いてしまいました。
でも、普通に美味しくできるのでOK。
息子の友達にも美味しいと好評だったそうです。
彼の作るものの方が綺麗な丸でした…
ずぼら母ちゃんのスノーボール
ホワイトデーに息子も作りました。結構簡単だな!と言われ、ばれちゃったか!はい、ずぼらの母が作るものです。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーだった息子のために作ってた一般のレシピから面倒くさい作業や材料は省いてしまいました。
でも、普通に美味しくできるのでOK。
息子の友達にも美味しいと好評だったそうです。
彼の作るものの方が綺麗な丸でした…
作り方
- 1
材料はこれだけ。
バターを常温に戻しておきます。 - 2
クルミを150℃のオーブンで15分ローストする。
面倒な時は省きます。
ローストする方が美味しくなります… - 3
常温に戻しておいたバターをクリーム状になるまで練ります。
- 4
③に粉糖をいれて空気を含ませるように練っていきます。
ここで空気を含ませるとサクサクの食感になります。 - 5
④に薄力粉を加え切るように混ぜ合わせる。ポロポロしてきたらお好みの大きさに刻んだクルミを入れて一塊になるまで混ぜます。
- 6
⑤をラップに包んで30分以上冷蔵庫で休まさてください。
- 7
固まった種を均等に切る。
ここで切る大きさを揃えると丸めた時に同じ大きさになります。 - 8
クッキングシートを敷いた鉄板に間をあけて並べる。
- 9
170℃の予熱したオーブンで20分焼く。
- 10
冷めたら粉糖をいれたビニール袋に入れて振り混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
バターを練るのは大変ですけど空気を含ませるようにパタパタやってください。
仕上がりが全く違います。
似たレシピ
-
-
スノーボールクッキー スノーボールクッキー
サックサクであま~いクッキー♪最後の粉糖を振り忘れてしまいましたが^^”振りかけるとまあるい雪のようなクッキーです。クルミを結構入れるので食べごたえも抜群!ぴょんこママ
-
-
-
-
-
-
さくさく☆いちごのスノーボールクッキー さくさく☆いちごのスノーボールクッキー
ホワイトデーにさくさくのスノーボールを作ってかわいらしくラッピング。やさしいいちごのピンク色もかわいい♪ チョコまかろん -
-
簡単✮メープルナッツのスノーボール 簡単✮メープルナッツのスノーボール
メープルの素朴な甘さとサクッ&ほろっの食感。バターをクリーム状にせず、溶かしバターで作るので、超お手軽です! Matryomin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985907