カップケーキdeクリスマス♡リースケーキ

テクニック不要!切り分け不要!数も形も必要に応じて変えられる、自由度高めの簡単デコレーションケーキです♪
このレシピの生い立ち
クリスマス当日のメインのケーキとまではいかなくても、プレパーティーやサブのケーキぐらいには使える、見た目が華やかなデコレーションケーキが、カップケーキで簡単に作れないかなと思って。(*^^*)
カップケーキdeクリスマス♡リースケーキ
テクニック不要!切り分け不要!数も形も必要に応じて変えられる、自由度高めの簡単デコレーションケーキです♪
このレシピの生い立ち
クリスマス当日のメインのケーキとまではいかなくても、プレパーティーやサブのケーキぐらいには使える、見た目が華やかなデコレーションケーキが、カップケーキで簡単に作れないかなと思って。(*^^*)
作り方
- 1
ミニカップケーキを必要分用意する。(底径4.0×高さ3.6cm のカップで焼いた一口サイズのものを使用してます。)
- 2
今回は冷凍してあったこちらのケーキ8個で。(かぼちゃのケーキとかぼちゃとすりごまのケーキの2種)
- 3
カップケーキを上下逆にしてリース状にお皿に並べる。(この方が取り分ける時に安定するので。)
- 4
ホイップクリームの半量ほどを上に塗り広げ、残りの半量で側面を塗る。
- 5
全体にザっと塗ったら、スプーンの背を使って、全体をペタペタ軽く叩き角を立たせる。
- 6
クリームが固いようならスプーンの背に牛乳をほんのちょっとつけながら作業するとクリームが滑らかになり作業しやすくなります。
- 7
クリームを塗ったら、中央にスライスしたキウイフルーツをプリーツ状に並べる。
- 8
苺の角切りを載せる。
- 9
ブルーベリーを載せる。(ドライタイプを使用してます)
- 10
お皿についた余分なクリームを拭いて、粉砂糖を降ったら完成~♪
お好みでアラザンをかけても♡ - 11
取り分ける時はスパチュラやフォークを使うと取りやすいですよ。
ポコッと取れます。 - 12
これはデコレーション済みのケーキをスクエアケーキっぽく並び替えてキウイを載せたもの。
カップケーキ6個使用 - 13
スクエアのように中心部に生クリームが塗りにくい形状にする場合は、予め側面にクリームを塗りながら形を作ってくださいね。
- 14
苺は角切りがおすすめ!
デコレーションが簡単で、取り分けもしやすく、食べた感じのバランスもとても良いです♡ - 15
リース状で大体直径18cmぐらいの大きさになります。
コツ・ポイント
生クリームは乳脂肪分45%のものを使用してます。
似たレシピ
-
-
カップケーキdeスコップケーキ カップケーキdeスコップケーキ
簡単デコのスコップケーキです♡シンプルですが洋酒を効かせたクリームとたっぷりのフルーツで至福の味に♡大人Xmasにも☆彡 Crispy♡ -
-
-
-
-
市販カップケーキで簡単★デコカップケーキ 市販カップケーキで簡単★デコカップケーキ
市販のカップケーキにデコレーションするだけで作れる、簡単デコカップケーキ♪可愛くてバレンタインのプレゼントにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
☆Xmas☆HMで簡単に作るカップケーキ ☆Xmas☆HMで簡単に作るカップケーキ
HMで簡単に作ったカップケーキをおめかしさせちゃいましょう♬デコレーションを変えれば色々なシーンで使えます♥ satorisu -
-
-
-
☆デコって!ちょこ②カップケーキ!!☆ ☆デコって!ちょこ②カップケーキ!!☆
ふわふわのカップケーキにたぁーぷりのチョコクリーム!!ちょっとオシャレにデコったらおやつタイムもHAPPyに☆★ ☆acchiy☆
その他のレシピ