簡単!かぼちゃの煮物!ほんだし活用術

tsuichan_kitchen @cook_40128252
昔からのオカンの作り方!大好物のかぼちゃの煮物♡詳細はYouTube!2018/3/8作り方少し修正しました。
このレシピの生い立ち
オカンの以外で、美味しいと思った事はない!オカンのオリジナルだよ
簡単!かぼちゃの煮物!ほんだし活用術
昔からのオカンの作り方!大好物のかぼちゃの煮物♡詳細はYouTube!2018/3/8作り方少し修正しました。
このレシピの生い立ち
オカンの以外で、美味しいと思った事はない!オカンのオリジナルだよ
作り方
- 1
かぼちゃを皮付きで、食べやすい大きさにカット
- 2
切りながら、鍋に入れてくと、洗い物が減る
- 3
油を入れて、炒める!これでコクがアップ!
- 4
全体に油が馴染むまで炒める
- 5
水をかぼちゃが浸るくらいまで入れる。今回は約400cc
- 6
○を入れ味付けをしていく!○を全部入れ混ぜる。沸騰したら味見をして味を調整する
- 7
味が整ったら、キッチンペーパーで落し蓋をして
- 8
キッチンペーパーの上に再度落し蓋をし、弱火でコトコト20〜30分炊く
- 9
この蓋は水分を逃がさないためです
- 10
完成!水分カツカツでした笑
コツ・ポイント
ほんだしの量はお好みで!我が家は結構濃いめの味付けです。
コトコト弱火!
詳細はYouTube→https://youtu.be/m1ZbP5aye3o
をご覧ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990210