鶏のふわふわ揚げ・カラフルピーマン春巻き

築野食品こめ油 @tsunogroup1947
野菜が苦手だったり、好き嫌いの多いお子様向けに。
このレシピの生い立ち
第5回築野レシピコンテストの市川ひろみ様
が作成した最優秀賞レシピです。
鶏のふわふわ揚げ・カラフルピーマン春巻き
野菜が苦手だったり、好き嫌いの多いお子様向けに。
このレシピの生い立ち
第5回築野レシピコンテストの市川ひろみ様
が作成した最優秀賞レシピです。
作り方
- 1
ひじきを洗って水につけておきます。
- 2
ピーマンをそれぞれ細切りにします。
- 3
塩を振ったらラップをして電子レンジで600w2分加熱後、キッチンペーパーにのせて余分な水気を取りながら冷まします。
- 4
人参を千切り、インゲンの端を切って斜めに切っていきます。
- 5
フライパンに米油をひいて人参、インゲン、水気を切ったひじきを入れて炒めます。
- 6
全体的に油がまわったら、醤油小さじ1砂糖小さじ1/2を入れて汁気が無くなるまで炒めて火を止めます。
- 7
ボウルに鶏ミンチ肉と醤油小さじ1を入れてスプーンで粘りがでるまでかき混ぜたら水気を切った豆腐、⑥をいれて混ぜ合わせます。
- 8
深めの鍋に米油を5センチぐらいの深さに入れ170℃程度になれば⑦をスプーン2つを使い丸めて団子状にしながら落とし入れます
- 9
鶏の団子が満遍なく色付くように時々返しながら浮いてきたら、油を切りながら網の上にあげます。
- 10
春巻きの皮に②のピーマン、チーズをのせて両端を折ってくるくる巻き込んで春巻きを作ります。
- 11
フライパンに少し多めの米油を引いて油が温まったら春巻きの皮を入れて焼いていきます。
- 12
⑪の全体が茶色く皮が固くなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ひじきや野菜、お豆腐が入った揚げ物と、ピーマンを加熱してチーズと混ぜてピーマンの青臭さを緩和した春巻きです。
春巻きに使った栄養価の高いピーマンの種もふわふわ揚げに混ぜています。
似たレシピ
-
-
片手でまきまき♪カラフルはるまき 片手でまきまき♪カラフルはるまき
片手でも作れる簡単な春巻きです!アスパラ、ベーコン、赤ピーマン、チーズで、お弁当やおつまみにもカラフルでおすすめです♡ OTユーリンチー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986459