重ねて美味しいXmas♪ スコップケーキ

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

スポンジ・クリーム・フルーツなどを重ねて作るスコップケーキは、難しいデコレーションが不要なので、誰でも簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
当日でも間に合う、手作りでも市販品使用でも簡単に作れるクリスマスケーキを作りました。

重ねて美味しいXmas♪ スコップケーキ

スポンジ・クリーム・フルーツなどを重ねて作るスコップケーキは、難しいデコレーションが不要なので、誰でも簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
当日でも間に合う、手作りでも市販品使用でも簡単に作れるクリスマスケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分/容量1Lの容器を使用
  1. スポンジケーキ 1枚(ロールケーキ用の薄焼きタイプ)
  2. ブランデー水  適量
  3. (ブランデー: 2:1の割合で混ぜたもの)
  4. 生クリーム  200ml
  5. グラニュー糖  25g
  6. ニラエッセンス  数滴
  7. 好みのフルーツ  適量
  8. ミントやクリマスオーナメント 適宜

作り方

  1. 1

    スポンジケーキを焼き、表面の茶色い薄皮はこすって剥がしておく

  2. 2

    型のサイズに紙を切り、スポンジに当ててスポンジを型の形にカットする
    ※2枚作っておく

  3. 3

    生クリームにグラニュー糖とバニラエッセンスを加え、ボウルの底を冷やしながら8分立て程度にホイップする

  4. 4

    型にスポンジを敷き、ブランデー水をたっぷりハケで打つ

  5. 5

    スポンジの上に泡立てたホイップクリームを塗り広げる

  6. 6

    食べやすい大きさにカットしたフルーツを散りばめる
    (フルーツの水分はペーパーで吸い取っておく)

  7. 7

    フルーツの上にもホイップクリームを塗り広げ、もう1枚のスポンジを重ねてブランデー水を打っておく

  8. 8

    【工程の7コツ】
    フルーツの上にクリームを塗り広げる際にフルーツが動きやすので、ここに使うクリームはやや緩めの泡立てが○

  9. 9

    表面を覆いつくすようにホイップクリームを塗り広げる

  10. 10

    フルーツやミントをトッピングする
    ※クリームが余ってれば、搾り出し袋を使ってデコっても可愛いです

  11. 11

    小さいスコップや大きなスプーンですくって召し上がれ♪

  12. 12

    Merry Christmas☆彡

  13. 13

    ☆17.12.23☆
    「スコップケーキ」の人気検索でトップ10入り♪
    ☆18.01.01☆
    同じく人気検索で1位に♪

コツ・ポイント

40%以上の高脂肪乳タイプを使う場合はホイップしやすいので泡立て過ぎに注意。
1L容器に対し、200mlの生クリームがピッタリ使い切りました。
市販品のスポンジケーキを使ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ