豚の生姜焼きであんかけチャーハン

テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992

生姜とねぎで体が温まるチャーハン♪
このレシピの生い立ち
前日の夕飯だった豚の生姜焼きが余っていたので、お昼に出そうと思ったら、旦那から「あんかけチャーハンみたいにできるかな~?」と言われたので作ってみたところ、なかなか美味しくできて好評だったので、メモ☆

豚の生姜焼きであんかけチャーハン

生姜とねぎで体が温まるチャーハン♪
このレシピの生い立ち
前日の夕飯だった豚の生姜焼きが余っていたので、お昼に出そうと思ったら、旦那から「あんかけチャーハンみたいにできるかな~?」と言われたので作ってみたところ、なかなか美味しくできて好評だったので、メモ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 100g
  2. しょうが(すりおろし) 適量
  3. 酒、しょうゆ、みりん 小さじ1
  4. 50ml
  5. 中華だしの素(豚肉用) 適量
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. ごはん 2膳
  8. たまご 1個
  9. ねぎ 1/2本
  10. 中華だしの素(チャーハン用) 適量

作り方

  1. 1

    ショウガ・醤油・みりん・酒を豚肉にかけておく。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、ごはんを入れ卵・ねぎ・中華だしなどで味付けしチャーハンを作り、皿に盛っておく。

  3. 3

    ショウガらを漬けておいた豚肉を、油をしいたフライパンに入れよく焼く。焼けたら、中華だしと水を加え沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、チャーハンにかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

特にないです。味付けが薄かったり濃かったりしたらご自分のお好みで調整してください。
チャーハンはシンプルなほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992
に公開
バレエダンサーなので、なるべくカロリーが高くなく、体にいいものをバランスよく、と思い料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ